また書きました、
今度は影…と帽子…追加したんですが。
変…すぎる……
手に持ってるものはあんまり時間かけてないので…
いつもと似て、
いいところ
変なところとアドバイス
(ストーリー性はありません。)
どのくらいの年齢か。
見返したいので超辛口でお願いします。その代わりにアドバイスも細かくお願いしたいのですが、あまり言葉?について詳しくないので…簡単な言葉だと嬉しいです。
あと暗くてごめんなさい。
ちなみに今回は少しお手本を見ました…
※端っこフリルの線忘れてます。
名前のない小瓶
67345通目の宛名のないメール
お返事が届いています
玲
問題点
1 左手の位置がおかしい
2 髪のくせのすじ
3 首と肩の位置
ななしさん
キャラクターとして、描けていらっしゃいますね!
ただ、まだまだ伸びしろはあり、まだまだ描き続けていく過程は必要だと思います。
自分もイラストを描くのですが、参考になれば幸いです
絵は、基礎が大事とはよく聞きますよね
例えば、クロッキーやデッサン
描く対象の形を、素早く捉えたり、注意深く観察して描いたり
これはキャラクターを描くのにも生かせます
あと、キャラクターを描くのにあたって、人体の仕組み(骨、筋肉)を意識してみることや、
裸を描いてから服を描く(着せる)と、人体のバランスが崩れにくくなると思います
…何より、絵を描きたいという気持ちが大事だと思うのですが、評価を意識されるなら、試してみて損はないかと思います
ななしさん
<良いところ>
目の中がちゃんと書けていると思います、
靴がちゃんと書けていると思います、
<悪いところ>
持っている物の塗り方が雑です、
左うでがどこから生えているのか分かりにくいです、
<アドバイス>
影は斜線で表したほうが分かりやすいです、
顔の輪郭が横に長いので少し縦にしたほうがいいです、
服のしわを書いたらよりリアルになると思います、
手の動きを練習したほうがいいと思います、
年齢は13歳くらいでしょうか・・・?
違ったら本当にごめんなさい(汗)
小瓶主さんの絵が上手くなることを願っています。
nona
ハイペースで上達されていて、
見ていて楽しいです。
なるべく、話し言葉では使わないような
言葉を使わないよう気をつけますが、
どうしても、クセになっているので、
もしよくわからない所がありましたら
教えてもらえると嬉しいです。
※あなたの年齢を覚えてしまったので、どのくらいの年齢が描いたように見えるか〜は省略します。
>いいところ
最初にも書きましたが、本当に上達早い。
飲み込みが早いのでしょうね、
調べたり、アドバイスされたことを
すぐに自分の絵に活かせる。
これはあなたの才能だと思います。
フリルや目など、最初に比べて、ずいぶんと描き込み量も増えました。
特にZUN帽、ちゃんと特徴的な形が再現され始めました。全体的にバランスが取れてきたと思います。
羽のカットも、全体的なデフォルメ具合から見て、今の描き込み具合がちょうどよさげです。
>変なところとアドバイス
ざっくり、4つ書いています。
影と帽子が変とのことですので、
その2つと、私が気になった
腕と、顔のパーツについて。
まず影。
今回は無くてもいいかな?と思いました。
もちろん、あれば絵に深みが増して
よりいい絵になるとは思うのですが。
今回は服にしか影を描いていないので
元のキャラクターを知っていると、
「服の赤色を斜線で表現しようとして
途中でやっぱりやめたのかな?」
と、思えてしまいます。特にスカート。
影は、どこにどのような影ができるか
それを考えることが、人や服の立体感を
覚えることにつながるので、
描けるにこしたことはありません。
ですが、考えることや意識することが
一気に増えてしまいますので、
先に影のない状態で練習して、
人の骨格などを覚えるほうが
早いかもしれません。
(今回みたいに、色を塗らないお絵描きの話です。カラーイラストにするなら、影も一緒に覚えたほうがムダはないと思うので……)
続いて、帽子。
正直、これ自体が難しいほうだと思います。
でも、描けるようになると
他にも活かせるかと思います。
帽子の形自体はキレイに描けているので
やはりスソのフリルでしょうね。
よほど変なポーズにしない限りは、下から見るフリルになるので
下から見るフリルを描くことを練習する。
コレです。
フリルを描き込まれるようになったので
ネットにあるフリルの描き方とか、
見られたのかなーと思っています。
その描き方の中に、
ΩΩΩΩΩ
こんな形をしたフリルの描き方、
ありませんでしたか?
この描き方を覚えてしまえば、
ZUN帽フリルは描けます。
今回の絵だと、帽子の赤いリボンと
フリルの距離が近くて
くっついてしまっているので、
フリルのナミナミをもう少し
大きめに描いてあげると
リボンに負けない立派なフリルに
なると思いますよ。
3つ目。
両腕の長さが違っています。
もう少し言うと、
左腕は肘から手の方が長くって、
右腕は逆に肩から肘が長く見えます。
つまり、肘の位置が両腕で違っているということ。
右腕はこの肘を曲げるポーズなら、
羽の宝石3つ目ぐらいまでの長さに
直すといい感じかと思います。
4つ目。
顔のパーツが、全体的に逆ハの字。
なんと言えばいいのでしょう、
まゆと目の位置が
\/
↑こんな感じで、ナナメになっています。
ツリ目やタレ目は、どうしても
まん丸に見えないので難しいのですが
どんな人間も吸血鬼も、
基本、おメメはまん丸です。
見た感じ、目尻の位置が顔の端っこに寄ってしまって、それに引っ張られてまゆげも端っこに行っているように見えます。
両目を、それぞれ前髪の半分ぐらいの幅だけ、真ん中に寄せる感じかな?
まゆげは、目より端っこに行っているので、前髪と同じぐらいの幅だけ真ん中に。
顔のバランスは難しいかと思いますが、
やっぱりキャラクターの絵では
一番最初に、みんなが見る場所です。
ここがキレイになると、
ぐっと上手く見えると思います。
お手本を見て描いたとのことですが、
むしろ、どんどん見てください。
お手本を見て、頭の中に思い浮かべる。
頭の中に思い浮かべたお手本を、
今度は紙に描いてみる。
これ、とても大事なことです。
お手本なしだと、たとえば
こんなポーズのフランちゃんが描きたい!
と頭の中で想像して、紙に描くことに
なるかと思いますが、
頭の中のイメージって、結構ふわふわしているものなんです。
思ったまんま、紙に描くのは
とても難しいんです。
私、こうしてなんだか偉そうに
絵についてのお話をしていますが、
手を描くときは、いつも自分の手を見て描いています。
グー、チョキ、パーしてみたり。
たまに、ポーズ取った手をスマホで撮って
それを見ながら描いたりもします。
ですから、たくさんのお手本を見て
たくさん見ながら描きましょう。
お手本を見ながら描くことを、
模写(もしゃ)といいます。
お上手な絵を描く人ほとんどは
模写をくりかえして、練習して、
上手くなっていると思います。
模写した絵を公開した時に
「何も見ずに描きました!」
と言うのは、もちろんダメですが。
少なくとも、練習として描く絵なら
たくさん模写してほしいです。
お手本にしたくなるぐらい好きな絵に
自分の絵がどんどん近づいていける、
そんな感覚、すごく嬉しいですよ。
長々と失礼しました、
わかりにくいーっていう所があれば
遠慮なく教えてくださいね。
ななしさん
そこそこじゃないすか?(笑)
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。