最近、親友の様子がおかしい。
前までは、ふつーに「親友」って感じだったのに、近頃束縛が激しくなってる気がする。
自分が、クラスの友達と話してたら凄いムスッとしてたり、「私の○○なんだけど!」って、かなりマジな感じで言ったりしてる。
仲良くなった頃から、愛が強い子だなとは思ってたけど、最近はもはや友達通り越して、まるで彼氏。
女を恋愛対象にする子なのかな?
でも、なんだかんだ言って私はその子のこと大好きだから、もしそーいう子だったとしても受け入れたい。
だからって、自分から聞くのは違う気がする。
これから先、どう接していくのが正しいのでしょうか?
何だか、複雑な気持ちです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
妾もそうゆー人と友達になった事あるよ。
妾はイヤになって嫌いになってしまったけど、その人はあなたのことが好きなんだと思う。
そばにいてあげてください。
ななしさん
私もそういう子と友達になったことあります。
少し他の子と話しただけで、私のこと嫌いになったの?、みたいな。
あなたがその友達のことを好きなのであれば
お互いに好きなのであれば
正直に思っていることを伝えるのが一番だと思います。
その友達が少し傷ついてしまっても、ずっと友達でいるために、耐えてくれると思います。
私の場合、束縛に耐えすぎてしまい、とても辛くなってしまったのでやはり言ったほうがいいと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項