宛名のないメール、私はいつも相手のことを思って返事を書いているのに、未だにその返事が相手に届いたことが一回しかない
まぁまだ3回しか書いてないけど
一回は少し血の表現をいれてしまったから(それでも過剰とは言い難い)まぁ仕方ないとして、納得いかなかったのはもう一通だ
ネットの友人と疎遠になったという話だった。私は非常に長い返事を書いて流した、少し厳しい意見にもなったが特に規制されるようなものでもないし、正直結構頑張って書いた
だが一向に届かない、ずっと海をただよっている。運営さん忙しいのはわかるが掲載待ち時間3日とか7日とかって嘘つくのは良くないと思います
7日って言われて20日くらいまたされた時もあるし…
私の返事がかなり長い時間漂っている間に相手の人はそのメッセージを消してしまった。非常に虚しい気分だ
この相手を想った気持ちは無駄だったというんでしょうか…届かなかったお返事を消すのは少し辛かった
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
無駄ではないと思います。
「こんな考え方もあるよ」と一生懸命になって仕上げた返事が、流しっぱなしになってしまったとしても
自分の貴重な時間を、見知らぬ小瓶主さんの気持ちに寄り添い「頑張った」という事が大切だと思います。
寄り添った事で「見知らぬ小瓶主さんへ」だった文字が、実は「自分宛」だと気づくと、寄り添った文字に隠れている「自分」と向き合う事ができ、自分を救くっていると思います。
頑張った返事が、相手に届く事だけが「頑張った」ではないと思います。
ゆっくり時間が掛かったとしても、上記の意味が伝わり、自分を責めず「辛かった」が減る事を思い、小瓶を流します。
ななしさん
運営さんはお仕事をしながら空いた時間にここを、ということなので、今は1か月とか2か月とか分ぐらい溜まってるのかもね。のんびり待つしかないかも。
それにしても返事が届くのに1か月もかかるとすると、悩みの状況も変わっていたりするだろうし、困っちゃいますね。ボランティアさんが増えて、1週間以内に載るようになるといいのだけど。
お返事が届かない
いつ届くのか?
届いてる筈なのに表示されてない
なんて事在りますね
時には辿り着かなかったり
宛メ
は大きな大きな海
太平洋よりも大きい海
海には
色んな波が在って
荒波とか大時化だったり
時には沈んじゃったり
想いを込めて綴った小瓶
届いたら良かったのにね。
宛名のないメールの管理人です。
掲載が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
宛メの運営は僕も含めボランティアで仕事などの合間に行っているため、時間がかかってしまっています。
サポーターが増えて宛メが会社になれればこんなにお待たせすることはないのですが、現状ではこれで精一杯です。
できるだけ早く掲載するようにがんばります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項