LINEスタンプ 宛メとは?

スマートフォンを持っているということ。私はスマートフォン、パソコンその他インターネットに繋がる機器は高校生からでいいと思っています

カテゴリ
私はスマートフォン、パソコンその他インターネットに繋がる機器は高校生からでいいと思っています。
それより前だと早すぎると思っているのです。理由もあります。

①読書、勉強に充てる時間が減ってしまうこと。
②インターネットを頼りすぎてしまうこと。
③早くから使うと依存症が心配なこと。
④そもそも高校生以下には必要性がないこと。

以上の理由です。

私は中学生です。

しかし、Wi-Fiが繋がるだけでLINEやメール、電話ができないとはいえ、スマートフォンを持っているのです。

私がスマートフォンをもらったのは小学6年生の時です。
それまでは回りの同級生は殆どインターネットに繋がる機器を持っていて、いいな、と思いつつも、インターネットを頼らないで生活する自分に誇りを持っていました。

しかし、スマートフォンをもらった事で、その誇り(自分でも意味不明な誇りだと思っています)を捨てることになりました。

もう自分は、今時のスマートフォン片手に生活する駄目な人間になってしまったようで凄くむしゃくしゃしているんです。

ならスマートフォンなんか使わなければいいという話だと思いますよね。

しかし、スマートフォンを持っているならわかる方もいらっしゃると思いますが、もう無理です。

インターネットで小説を書いたり、調べものをしたりする楽しさに気付いてしまったのです。

でも持っていること自体がいけなくて、情けなくて、廃人になってしまったようで自分が凄く嫌です。

でも持っていると楽しくて便利で、それに今更親に言うなんて無理で、そんな気持ちがせめぎあっています。

こんなこと、誰に話してもどうもならないこと位わかっています。

しかしどうしようもないんです。

どうしたらいいんでしょう。
この気持ちのせめぎ合いの解消法はあるのでしょうか。
名前のない小瓶
102818通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

定期的にデジタルデトックスするといい
優しい宛メの闇がプロフに
高校生までは
条件次第では無くても生きていけるし
自発的に調べたりコミュニケーションを取ったりは大事だと思う。特に中高の時期は。

しかし ちょっと待って考えて欲しい。
あなたも分かっている通りスマホは文明の利器。
持っていない人間は間違いなく他人に出遅れるわけだ。
スマホを持たない事が
本当にメリットに なるのか?と。

①読書、勉強に充てる時間が減ってしまう
→ 自分はスマホもネットも無い時代の人間だが
そもそも自分は それでも読書も勉強も他人ほど やってないからな。
やらない奴は持とうが持つまいが、って話。
→ それと ただただ時間が増えれば良いわけじゃないさ。
昔の人間みたく ただただドリルを解くだけ?それに何の意味が あると。
イマドキならスマホを使って
分からない所を聞く・調べると
短時間で質の高い勉強が出来ると言うのに。

②インターネットを頼りすぎてしまうこと。
→じゃぁ言うて他に頼りに なる物が あるか?
時間を掛けて本や他人に頼っても良いが、
必ず結果が返ってくるとは限らないし
その結果の正否を判断する事も分からないのに頼りたいと思うか?
面倒くさくなって辞めるのがオチだぞ。
好奇心で溢れているうちは
情報を得て判断する手段が少しでも欲しい。

③早くから使うと依存症が心配なこと。
→でも驚くことに早くから使うと飽和して逆に使わなくなったりするんだよ。
「若い頃ゲームをやらない反動で大人でゲーム依存になる」の反対みたいに。
それとイマドキの仕事では
機械(PC or スマホ)を扱えない人間は
依存してる奴 以上に使い物に なりません。

④そもそも高校生以下には必要性がない
→ 確かにね。無くても生きてはいける。
だが そんな生活している人間は
とてもQOLの高い――豊かな人生を送れるとは思えないけどね。
なぜ今モノに溢れているか考えない奴は
持っていれば得られた機会を逃すアホだ。


それよりも
中学で小説や調べごとの楽しさに気付けるって、凄いって言うか幸せだな。

どうだい、
未知に ついて知るって面白いだろ?
才能を見つけ発揮できるって素晴らしいだろ?

自分は
何も与えられず、何も教えられずで
ネットも無く周りとも隔絶。
スタンドアローンのPCだけは あったので
辛うじてPC操作のスキルは持ってるのが救い。
未だ才能も無く面白さにも気づけない、
何にも誇れる事も無い これぞ まさに廃人。

.....ってのは過去の話だが
無力な人類の癖に道具に頼らないのが
誇らしいとは思わない事だね。
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me