質疑応答というものが苦手すぎて。
この歳になって研究報告だの最新論文のまとめだの、プレゼンをすることが増えた。
発表自体はまだ頑張れるんだ。
ちゃんと資料作るし練習もする。
だけど質疑応答が本当にダメでダメで。
質問の意図や内容を汲み取るのが下手くそ。
何を聞かれてるのかわからないから、しっかり答えられずに終わる。そして"またちゃんと出来なかった"って辛くなるの繰り返し。
本番に弱くて緊張してるのもあるけど、
緊張を消すことは難しいし。
聞き返せば良いんだろうけど、
何度も聞き返す訳にいかないし。
これから就活の面接や論文審査もあるのに
どうしたらいいんだろう。
この悩みを乗り越えた方の話を聞きたい…
ななしさん
研究お疲れ様です。卒論でしょうか…?
資料作成で精魂尽きてるところに緊張が上乗せされて大変ですよね。
率直に聞き返しにくい場合は、コールセンターのように質問を復唱確認するといいかもしれません。
「〇〇という趣旨でよろしいでしょうか?」とか「〇〇という事ですね。それは〜です」と言った具合に自分の声で質問内容を繰り返すと意図が飲み込みやすくなりますし、
相手にここまでは理解できたと示すことで分かりやすく言い直してくれることもあります。
あとは教授のモノマネを極めるのもおすすめです。
研究室の人と教授のモノマネを競い合っておくと質問されても「おっ本家が来たぞ」という感じになって少し心に余裕ができるし、モノマネをしながら資料作成すると何となく質問されそうな箇所が掴めて来ます。
教授はその道のプロだけど教育者としての訓練を受けてない事もあるし、就活だとあまり現場を理解していない人が人事をやっていることもザラにあります。
質問が悪い場合もあるので、あまり自分を責めすぎずに研究も就活も頑張ってくださいね。