LINEスタンプ 宛メとは?

私の中には別の人がいます。解離性同一性障害ではないと思います。記憶が繋がっているからです。ただ、感情も感覚も全然違うので、この人達は誰なのかがわからないです

カテゴリ

私の中には別の人がいます

解離性同一性障害ではないと思います
記憶が繋がっているからです
ただ、感情も感覚も全然違うので、この人達は誰なのかがわからないです
これは私の妄想なのでしょうか


私はメンタルが弱く、些細なことで泣いてしまいます
そんなときに彼らは「落ち着け」「代わるから少し休んでいてね」と言ってくれます
彼らに代わった瞬間、悲しい思いも苦しい思いも消えるような感覚があります
さっきまで泣きじゃくっていたのに、スンと涙が引いて悲しさがなくなっています

彼らに怒られたこともあります
リスカをしていたときに深く切ってしまって、酷く怒られました
ひとりは「辛いのはよくわかるよ。でも、そんなに痛いことしないで…。傷が残ったら大変だし…」と
ひとりは「切る方のをやめろ。お前の体ではあるが俺の体でもあるんだ」と
ひとりは「別に、自分が後悔しないならどっちでもいいんじゃない?」と
三者三様で反応を示してくれました
(今はリスカをやめていますし、やめてよかったと思っています)

他にも、よく彼らと話しをします
心の中?はリビングみたいな感じになっていて、それぞれの部屋みたいなものがあります
表に出ているときに会話ができるのはリビングにいる人だけです
とは言ってもかなりあやふやではありますが…


ネットで調べたときに記憶がないのは妄想だ、みたいな記事を見つけてしまって、
もしかしたらみんなは私の妄想なのではないかと思って、小瓶を流しました

これは妄想なのでしょうか
それとも、彼らは本当に存在しているのでしょうか
お返事くださると嬉しいです

126215通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
テリトリー
(小瓶主)

お返事をくださった皆様、ありがとうございました。
ネットの声だけを信じず、自分の心のままこの子達と付き合っていこうと思います。


ちいかまさん>>
一面を受け継いで支えてくれている友達、と考えたことはありませんでした!
たしかにそう思うとしっくりきます。
同じような人がいると知れて嬉しいです。とても安心しました!
フォロー失礼します。

2通目の方>>
ありがとうございます。
ネットでは出てこないことの方が多いんですね。

琉華さん>>
やっぱり眠ってしまうのがほとんどなんですね。
検索して出てきたものだけが全てではないんですね。ありがとうございます。
私も宛メの方々の小瓶を見ていると勇気つけられます。
フォローありがとうございます。フォロバさせていただきますね!

4通目の方>>
そんな例もあるんですか!全く知りませんでした。
彼らはいつも私を助けようとしていてくれています。多種多様ではありますが、攻撃的な子はいないように見えます。
やっぱりネットだけが全てというわけではないんですね。
はい。「より良く生きる」ための話し合い、していきたいと思います。

ななしさん

解離性同一性障害でも、一定の記憶は保持されている、いわゆる「時間の消失」がないか、極めて少ない例はあります。

その場合、自分達は協力し合う「群れ」として機能している感覚だそうです。

あなたがその例に当てはまるのかここだけで判断はできませんが、少なくとも他の「声」達が基本的にあなたを助ける方向で動いてくれているなら、呼び名にこだわる必要もない気がします。

ただ、「声」の中に執拗にあなたを責めたり、生きる意欲を削ぐようなタイプが混ざって来るようなら、なるべく早く専門家の治療を受ける必要があるでしょうね。

ネットの記事は、玉石混交です。
ある程度参考にはなりますが、鵜呑みは危険です。
(私のこのお返事も、それは同じですが)
この小瓶の内容を伺う限り、差し迫って危険な感じはしませんし、ご自身の感覚を大事になさるのが、今は一番いいような印象を受けました。

それでも、いつか「統合」を目指した方がいい日も来るかもしれません。
コミュニケーションが取れるなら、最善の時期や方法をあなたに伝えてくれる「声」も存在するかもしれませんね。
可能なら、「よりよく生きる」ために何ができるか、必要か、彼らとよく相談して下さい。

でも、決してご無理はなさいませんように。

琉華

自分は隔離性同一性障害
らしいです
判明したきっかけは
時折記憶が抜けてたのと
精神科で別人格が
出たらしいからです

自分が表に出てるときは
何となく他の子達の声が
聞こえてますね
逆に中に入ってしまうと
強制的に眠ってしまうので
自分は他の子達が何してるか
分かってないです
他の子達は記憶を
共有してるようですが

たまにですが中にはいって
起きれてる場合はそこに
いる子達とは話せます

自分は大きな円卓が
真ん中にあって
人格3人いるんですけど
部屋が5つぐらいかな
それぞれの部屋と1つ不明で
もう一つは自分が寝る場所です

存在していると思いますよ
ネットの声なんて
体験してない人達の言葉だって
紛れ込んでますし
気にしないで大丈夫!

宛メでは他の人格達が
中にいるよって方多いので
凄い心強いですよ

自分もフォローしますので
また小瓶流されましたら
お返事書きますね

長文失礼しました

名前のない小瓶

わたしの中にもいますよ。
でも、ネットで調べても出て来ませんね。

ちいかま

私にも、そういう子たちがいます。
記憶が繋がってること、
リビングみたいなところがあること、
同じです。
交代もできます。
私のところにいる子は、
年齢や性別も様々で、
5人います。

私としては、
実際に存在すると思っています。
私を支えてくれる、大切な友達です。

私の解釈としては、
自分の1面や、性格を受け継いでくれてることで、
私を支えてくれていると思っています。

まだ、わからないことも私自身多いんですけど、
実際あなたと同じような人がいると
わかってもらえたら嬉しいです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me