一人称が変わるのって、皆さんどう思ってますか?
急に質問してごめんなさい。
私の普段の一人称は「私」ですが、
それがなぜか「僕」になってしまうことがあるんです。
前に考えてみたら、もしかして、
「僕」の方が言いやすいからなのかもしれない!
という、とてつもない結論に至ったのですが…。
個人的には、一人称が変わるのって
恥ずかしくて、友達の前では変わらないようにしなきゃと頑張るんですけど、なぜだか「僕」になるんです。
多分、人格がある?とかではないと思うんですよ。
自分のことを男だと思ってるとかでもないです。
少しは、男みたいだなと思うところもありますが…。
話がそれちゃった!
聞きたかったのは、一人称が変わるのって気持ち悪くないですか?
変ですか?(変なんだけど)
ということです!
どうぞ遠慮なく裁いてやってくださいな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
自分めっちゃかわりますよ笑
自分、わたし、俺
大体この3種類ぐらい
言ってますね~
人格何人かいますが
人格変わってるわけじゃなく
ただなんとなく
一人称変わるんですよ笑
周りも特に気にしてないみたいで
そのまま流されてるんで
気にしたことなかったな
だから大丈夫!
変じゃない(o´∀`)b
ななしさん
全然変じゃないし気持ち悪くないですよ。
変じゃないよお!
学校の人の前では恥ずかしいの分かるよ。
私もそうだったw。
照ちゃん(ごめんこの呼び方でいかせて!)は
別人格じゃないと思うって言ってるけど、
いつかは出て来るかもね。
なぜなら、私がそうだったから。
正確には完璧な人格さんじゃないんだけど、
一人称が変わりそうになった日からしばらくして、
「この考えは果たして本当に自分のものか?」
って思って、さらにしばらくしてから
自分とま反対の考えの自分が自分の中にいると思った。
まあ言ってしまえば、
余りに不思議な感覚だったから
そういうことにして自分を納得させたんだけど。
で、考えの違う子に好きな名前つけて(梵って言うよ)、
今なお仲良くしております。
もし人格さん出来たら教えて。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項