消えたいです。
死にたくはないんです。でも生きていくだけで精一杯でやらなきゃいけない事がやれなくて、そんな自分に嫌気がさします。
好きな人に離れられるのが怖くて、結婚してと何度もお願いして結婚してもらいましたが、結局不安は無くならなくて、事ある度に嫌いになったかもしれないと不安になってしまいます。嫌いになった?と聞く度に彼は少し面倒くさそうな顔をするので、また困らせてしまったなと消えたくなります。
仕事も上手く出来なくて、人に言われて嫌なことは自分は言わないようにしていても他の人からは言われてしまいます。気付かないうちに私も他人に傷つけることを言っているような気がして、やはり自分はダメな人間なんだなと思います。
自分がいなくても世界は回るのは分かっているのに、そこから外れるのは怖いです。
母は私のことを、あなたが娘と言うだけで幸せだよと言ってくれます。こんなに周りはいい人ばかりなのに、なぜ私は頑張れないんだろう。
私がもともといない世界だったら、彼も、母も、私に関わる人達がもっと幸せになれたかもしれないと思ってしまいます。
辛い、と私が思うのはお門違いだと分かっていても、辛いと感じてしまいます。
消えるのは無理だと分かっています。1人で生きるのを辞めるのも、誰かに迷惑がかかってしまうのでダメだと分かっているので生きるしかない。
明日も明後日も明明後日も、平穏に過ごしたいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
優しくて真面目な方なんですね。
生きること全てに一生懸命なんだと思います。
人生長いので、頑張りすぎると続かないですよ。マラソンで世界一になった選手だって、永遠に走り続けることはできないですよね。人生も走り続けるなんて絶対無理です。
時には歩く。
時には立ち止まる。
時には休む。
生きてるだけで十分がんばっているのだから、肩の力を抜きましょうよ。
一度しかない人生、楽しんだ者勝ちです。1秒でも楽しい時間、増やしていきましょうよ。
おはようございます。
その気持ち、よく分かります。
自分一人さえ居なければ皆幸せなのにどうしてのうのうと息をしているのか。
でも死にたくない。存在ごと消えてしまいたい。
常日頃思っています。
自分の存在価値は自分では決められません
どうか、周りの人達が言う言葉を信じてみればどうでしょうか?
上から目線で申し訳ございません。
失礼しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項