最近、彼氏ができました。
彼氏は大学生で、私は社会人。
年の差は6つです。
遠距離恋愛で車で片道10時間以上かかります。
こんなに離れた年の差、遠い距離でお付き合いするのは初めてです。
最初、彼の方から「好きな人は貴方です。」と言われたときは、考え直したほうがいいと言いました。
私はいい大人で出会いもなくなってきてるけど、貴方はこれから近場で若くて可愛い子と出会えるチャンスがあるし、社会人になったときに色々と価値観も変わってくるはず。
だから、若くて色々な経験ができる今を楽しんだほうがいいんじゃないか?と言いました。
そう伝えると、そんなことには興味がないので、俺は貴方と一緒に居たいです。
先のことだけれど、就職も貴方の県でも受けようと思っています。と、言われました。
正直、そこまで言われるとは思っていなかったし、いいお友達でいようね。とあっさりなるかな…と思っていたのですが、相手の私に対するゾッコンぶりに、心が動きました。
そしてお付き合いしている今も、です。
相手が私のことが好きなのがヒシヒシと伝わってきます…。
そうなると今度は、失うことがこわくなってきました。
私はあまり恋愛で上手くいったことがなく、発言が暴力的な男性とお付き合いすることが多かったです。
仲良く付き合う経験はあまりなかったので、今回みたいな穏やかな付き合いは私の中では珍しいです。
今までは私からお別れを伝えることが多かったのですが、今回は私からお別れをつげる可能性は低そうだな…と思っています。
昔から子供を作りたくないと思っていたので、結婚に対する焦りはありません。
そんなことよりも、彼を失うダメージのほうがでかそうです。
相手を失うかもしれないという不安が、遠距離恋愛と年の差という事実からうまれています。
どうしたら前向きに彼とお付き合いすることができますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたは常識的な人だと思います。
仰るように、彼が若くて可愛い子と出会ったり、社会に出て価値観が変わる可能性は、ありますね。
若さと遠距離ゆえに、彼の気持ちが妙に盛り上がっているのかもしれません。
あまり彼に期待しなければ良いのでは…?
ずっと愛されるとは限らないし、結婚できないかもしれない。けれど、今の彼との交際を楽しむということです。
失うのが不安なあまり彼にしがみつくようなら、それは愛ではないし、あなたが苦しみ傷つくと思いますから。
ななしさん
私は、中3ですが,付き合ったことなどないので
わかりませんが。
毎日でも,たまにでも、伝えられるときに
気持ちを伝え、伝えてもらえれば,自信がついて
前向きになれると、思います。
いっそのこと彼氏さんに,思っている不安な気持ちを
伝えてみるのも一つの手かもしれません。
思ったことを隠すのは一番良くないです。
彼氏さんが例え年下でも彼氏さんには変わりないので
彼氏さんを信じていれば大丈夫だと思います。
恋愛もしたことない奴が長々と失礼しました。
ななしさん
その不安、彼の方にぶつけたほうがいいよ
失うのが怖くても、失うのが怖くなくても
人との縁が切れるときは切れる。
不安なら、
一人でも楽しめるように自分だけの趣味持ったりとか。
一人を楽しむことも覚えたほうがいいし
それで楽しめるところは楽しもうよ彼と一緒に。
自分としては、不安な部分こそ相手にも
ちゃんと伝えた方が良いと思いますし
失うのが怖いほど好きだと言ったら、
彼も嬉しいと思いますけどね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項