最近、とある方にうつ病なんじゃないかと言われ、携帯でできる簡易的な診断(?)をやってみたんですけど、どれをやってもうつ病と診断されます
病院に行った方がいいんでしょうか…?
それと、親にはどう言えばいいでしょうか
なんだか、親にもただの思い込みと言われそうで怖いですし、過去にも複数回病院に行って、うつ病と診断されたことがないので、心配です…
ここからは独り言です
今日、また学校を休みました
玄関で泣いてしまったからです
泣いてしまうと親に必ず原因を問われます
私にはその原因は分かりません
なんなら私が聞きたいです
親が心配していることもわかっていますが、自分が責められているようで、苦しいです
声色が怒っているのがわかります
親が目の前で電話をして、終わった後あーあ、また休んじゃったと言いました
私にはそれが、呆れられているような、怒られているような気がして、また泣きそうになります
私は弱いです
頭が回るのも遅いです
だから、問いを理解できません
思い込みも激しいです
もう、どうすればいいのでしょうか
学校が怖いです
理由はありません
ただただ漠然とした不安があります
学校に行くと、友達もいますし、授業も解ります
何がいけないんでしょうか
私のせいで、友達を傷つけました、追い込んでいまいました
もう、いなくなった方が、みんな楽でしょうか
でも、いなくなったあとのことも考えないといけませんし、何より、私にはまだいなくなる勇気がありません
当分後になりそうです
夢がありません
なりたいことも、行きたい高校も、何もありません
小説家になりたかったです
文才も、何百ページ書くことも出来なかったので諦めました
漫画家になりたかったです
絵を描き続けることができなかったので諦めました
カウンセラーに、なりたかったです
人を傷つけてしまうので諦めました
結局、諦めが早くて飽き性、私に仕事は向いてないかもしれません
でも、将来は仕事をしないといけません
なれるでしょうか、できるでしょうか
いじめの定義が分かりません
会話の中でいじられ、傷つくことは、ただ自分が弱いだけなのでしょうか
私には、分かりません
もう、自分が辛いのかどうかもわかりません
ただ、学校に行きたくないだけなのでしょうか
多分そうなんでしょう
この世の中は、分からないことだらけです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
凡人どもに合わせる必要はないと思いますよ。正しいことなんてどこにもないので、小瓶主さんが思うことが全て正しいです。
いじられて傷ついたら、傷ついたから次からもう言わないで欲しいと伝えて、それでも繰り返してくるようであれば付き合いをやめればよいです。
学校に行きたくないのは当然です。あんなところ何が楽しいんですか。
諦めが早いのも、損切りが早いとも言えますし、別に悪いこととも思いません。
つまらないことだらけの今の日本で、ニコニコ過ごしている人の方が変わってるんじゃないかとも思います。
病院、行きましょう。
携帯でできる簡易的な診断はあくまで簡易診断です。
病気の診断は医師のみが行える行為です。うつ病以外の別の病気かもしれませんよ。
医師に診てもらい、適切な治療を受けてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項