新しいパートを始めて出勤は6回。
作業は30-60代の女ばかり10人くらいでやる。
作業内容は特殊で種類も多く持ち場も毎日、毎回ランダムで変わってしまう。
でも殆ど教えてももらえず聞いても聞こえないふり。
ボス、中ボス3-4人からは「早くやれよ」とか「覚えてないのか」とかは言われる。
他は見て見ぬふり。
挨拶すら無視。
挙句、休憩所で外側から鍵をかけられる…。
できる事、動ける事をと背中の炎症に耐えて
重いものも率先して運んだりしてたけど…。
そんな時だけ「助かるわ~」とは言う。
帰宅後は背中の痛みと疲れで、放心状態で泣いて
食欲失くして少し食べても嘔吐してしまうようになり
流石に旦那や子供からもストップがかかった。
採用してもらったんだしと耐えようとしてたけど
「価値がない」「壊れるぞ」と言われ
確かにそこまでやる理由はないと思えた。
せめて今年いっぱいとも考えたけど
明日の事を考えただけで胃痛と吐き気も酷いので
体調不良で辞めたいと言う予定。
何が悪かったのか
耐えられないのが悪いのか
馴染めなかったのが悪いのか…。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
○スバーガーでバイトしてたことがありますが、そんな感じでした。
ハンバーガーの作り方を誰も教えてくれません。聞いても教えてくれません。間違った作り方で客に出すしかありませんでした。
飲食店のスタッフ連中ってそんなもんかもなって今は思います。人間の程度が低いんですよね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項