LINEスタンプ 宛メとは?

ダイエット前には戻れないのかな…2ヶ月ほど前からダイエットを始めました。3.5キロ痩せることができています。でも、最近お菓子を食べていなくて、とても苦しいです

カテゴリ

2ヶ月ほど前からダイエットを始めました。
3.5キロ痩せることができています。

でも、最近お菓子を食べていなくて、とても苦しいです。
食べたら太る、糖質は敵、と思うと食べるのが怖いです。

ダイエット前は、こんなこと気にせず大好きなクッキーもチョコもドーナツもプリンも食べていたのに…。
お菓子には砂糖たっぷり、カロリーの塊と知ってしまった今、もうダイエット前のように食べられません。

むしろ、ダイエット前はどうやって体重を維持していたのか不思議でなりません。
親と妹にもお菓子食べないなんて人生損してるよ、と言われます。
私も食べたいけど、食べるのが怖いんです。

今受験生で、今年には高校生になります。高校生って、友達とマックとかミスドとかよく行ってる、というイメージがあります。
このまま高校生になったら、私、友達と外出しても、ろくに食べない、面白くない友達になってしまいます。
嫌われたくありません。でもダイエット前の体重に戻りたくない。

誰か助けて。

名前のない小瓶
133217通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

高校1年の女子です。
運動部に入っているため、何とか維持できているかな、、という状況です。
でも、今は成長期だから体重が増えてしまっても仕方ないのではと思っています。
少しでも参考になれば嬉しいです。

ななしさん

ダイエットについての情報は、あなたには言うまでもないと思いますが、摂取カロリーが消費カロリーを上回ることがなければ、体重は増えません。
辛い食事制限によってダイエット自体は既に成功しているのでしょうから、次は維持することに目標を切り替えましょう。
運動も併用しているなら別ですが、制限によるダイエットは、長期間続けても途中で頭打ちになります。
足りないものを身体が欲して飢餓状態になり、代謝が落ちるからです。
成長期なら影響は顕著に出ます。
あの子達は食べても太らないのに私は違う、状態になります。
精神的影響も大きいです。
満たされないことで常にイライラしたり不安になったりし、頭もぼんやりするようになります。

そろそろ糖質制限を解禁して"少しずつ"好きなものを食べるようにしましょう。
一度にたくさんはやめてくださいね。
そして運動量もそれに合わせて徐々に増やしましう。
大丈夫ですから、ゆっくりと元に戻しましょう。

友達との付き合いも、食べられる範囲で構いませんよ。
無理に同じ物を全部食べる必要はないのです。
そういったことで気分を害するような幼稚な友達なら、あなたが忖度することはありません。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me