LINEスタンプ 宛メとは?

帰る場所も逃げる場所も行ける場所もない私はこのまま耐えるしかないのか。ふと、死への気持ちが湧き上がる

カテゴリ

私には先天性の病気があった。人とは違う外見、それは裸になると分かる。小さい頃から孤独だった。5歳で両親と離れ祖父母に育てられた。3学年下の弟も一緒。毎週末には会いに来てくれてたけど、私が幼稚園に行ってる間に弟だけを連れて帰る。小5で再び親と同居。学習障害で勉強が苦手、コンプレックスの塊だった。イジメにも遭ったし、あまりの頭の悪さで父親から「生きてる価値がない」って言われた。あの時に死んでれば、今の苦労はなかったって思う。親から逃げるように結婚し、子供も一人授かったけど、結婚相手がモラハラだった。家庭を持ってはいけない男。それでも逃げ場の無い私は身体が弱く、しょっちゅう病気になってた子供を今でいうワンオペで育てた。ずっと専業主婦。専業主婦やらせてもらえたのは幸せだって言われた。ここはいちいち説明したところで理解はしてもらえないから黙ってた。
子供は結婚して孫も生まれた。夫という男は孫可愛いなんて意識は無い。どうでもいい存在。自分だけ楽しければいいので、いい歳して職場の女性社員とコソコソとLINEやら電話やら。この屈辱感よ。ペットもいるし、帰る場所も逃げる場所も行ける場所もない私はこのまま耐えるしかないのか。ふと、死への気持ちが湧き上がる。
このまま生きていたところで、心から笑えることも、安らぎを得ることも出来ずに過ごすくらいなら死んでしまいたい。でも、ペットがいるのだ。この子を裏切ることは出来ない。モラ夫が世話などするはずがない。
みんな平等に、地球なんて爆発しちゃえばいいのに。
今度生まれてくる時は、、、いや、もう生まれてきたくない。自分に関わった全ての人の記憶から、私という存在を消したい。もう疲れた。もういいでしょ?

133522通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me