LINEスタンプ 宛メとは?

それぐらい残しといてくれてもいいのにね。私はずっと、誰にも助けてもらえない、そういう才能がないからしかたないんだと思っていたの。ずっと孤独だった

カテゴリ

私はずっと、誰にも助けてもらえない、そういう才能がないからしかたないんだと思っていたの。ずっと孤独だった。でも、カウンセリングを受けて、それは親子関係に問題があるんだってわかったの…。

姉がそう言う。

姉はずっと不登校で、家で母が付きっきり。私は発達障害グレーゾーンや、自傷癖や、今思えば思春期のセクマイらしい悩みをたくさん抱えて、それでも母は姉のことで大変なのだからと、ずっと我慢してきた。

その姉がそう言う。

私も全く同じ気持ちだった。
でも、心の底では、私の孤独の原因のほとんどは、あなただった。

苦しみをアイデンティティにするのは、良くないことだと思っていても、その孤独とどんな苦境も打ち勝ってきたことが私の誇り。

それなのに、私が特別に大事にしてきた孤独まであの人は奪っていく。兄弟で誰よりたくさんいろんなものを独占してきたくせに。まだ私から奪っていく。

不登校だったり、鬱だったり、いつも私より弱い立場にいるから、私はどんなに奪われても何も言えない。

私の方がずっと、孤独だったなんて言えない。
第一、比べるのも馬鹿馬鹿しい、不幸競争なんて無意味だと言うこともわからない年じゃない。

でも、そんな惨めな心の拠り所ぐらいは残してくれたら、よかったのに。

135881通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

弱い人に配慮しましょうという世の中ですからね。
その周りの人のことは誰が配慮してくれるの?と思いますよね。

強くなりたかったわけじゃなく、強くならざるを得なかったから今の小瓶主さんがあるんですよね。

お姉さんに奪われ続けてきた孤独も、お姉さんが経験できなかった小瓶主さんの今までの人生も、ずっと大事にし続けていていいと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me