わたし、生きるの諦めても生きれる環境にいるからたぶん楽なんだと思う。
みんな、わりと、あきらめないでなんとかしようとしてたりする。
しあわせになりたいとか。楽になりたいとか。
そのために死のうとしてたりする。
恋愛とか、結婚とか、子供産むのも、幸福を手に入れたくてなの?
わからない。人として生きてるからこうして脳が働いて、しあわせとか求めちゃうのもめんどくさくて、くるしいのもたのしいのもめんどくさくて、
だから死ねばもうなにもしなくてよくて、なにもできなくなっちゃうことを望んでる。
最近は、その前に、とことん思考とか感情とかこの身体に巡らせて受け取らせたりしてみてもいいかもしれないと考えているけれど。
死にたいも、つらい生活も、自分が生きてることが嫌なのも、誰かが生きてることが嬉しいのも、今はもうべつに無くならなくてもかまわないような気がしてる。死を迎えた瞬間無くなってほしいことは変わらないけれど……それまでは無理してなくそうとしなくてもいいのかなと思ってる。でもつらいからできるだけはやく消えてはほしいかも。この身体がいつか自殺するのとか、病気とか事故とかそういうので死ぬのを待ってみてもいいかなって思えてるの、自分で積極的に生きようとしなくてもいいからだとしたらわたしはやっぱり恵まれているのかもしれない。
でもこれからの予定考えると憂鬱で死にたいな。しょうがないな。自殺した自分の死体を見て、誰かがものすごく悲しんで苦しむ想像をするとまだ死んであげたくないな。なんて思っちゃうの。わたしが死んで誰かがやったー!って喜ぶ想像を、私はしたくない。
やめてほしい。そんな想像を私にさせないでくれ。
誰かの死が心から嬉しい?テンション上がってはしゃぐほど?ありえないと思わせてくれ。俺に「死ねてよかったな」なんて言葉を吐かせないでくれ。
思考すると生まれてしまう。冷たい考え、温かい考え、正常と異常が入り混ざってできるものはなんだ?
お願いだ。君にとって死の先が楽なものでも幸せなものでもいい。ただ死自体は少し悲しいものであってくれ。なんともいえない感情のままであってくれ。誰かの死体を目の前にして「イエーイ♪」みたいな狂気はできるだけ少なくありますように。それが完全に悪いことだとは言わないけれど、できるなら、死ってしょうがないけど、悲しくて辛くて苦しいものだと説いて、それを少しわかってほしいかもしれない。
今回はこれで満足かな。
読んでくれた方ありがとうございます。
私の思考の放出に付き合っていただき感謝です。
それではまた。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項