こんにちは、紬姫で〜す!
最近ね、私音楽を寝る前に聞くことがルーティーン化してて、
「この曲聞いて良かったな、みんなにも共有したいな」って思う曲があったから、
共有していくね、同担拒否の私が珍しく。(余計なひとことか?笑)
1,「生きてるだけでえらいよ」ReoNa様
タイトルからしてダイレクトだよね。
私不登校だったときに毎日これ聞いてた。すっごく心が軽くなる曲。
2,「わたしのアール」和田たけあき(くらげp)様
ストレートに言うと、飛び降りのうた。考察が楽しい曲だよ。
どこかに宛メでこの曲がテーマの小説書いてる人いた。私は個人的に読んですっごくお気に入りになった。
https://www.blindletter.com/view.html?id=196551
おすすめ。
3,「愛して愛して愛して」きくお様
病みすぎたときの個人的な最終手段。
沈むときに沈みきってやるぜってときに私は歌う。
宛メには「愛してほしい」って言ってる人が居るからおすすめしておくね、そういう人におすすめ。
4,「ノンブレス・オブリージュ」ピノキオピー様
これも沈むときに歌う曲にさせてもらってる。学校とか外出先とかで息が苦しくなったってひと、意外と居るんじゃない?
そんなひとにぴったりだと思う。
「息が詰まる息が詰まる息が詰まる息が詰まる息が詰まる!!」←これ伏線ね。
5,「ロストワンの号哭」Neru様
これは学校の曲〜(多分)
勉強で死にかけたときに歌う。
6,「手首からマンゴー」たかやん様
リスカの曲!やったときに歌う!
ここまで読んでくれてありがとう!
この曲たちのなかで、一曲でもみんなが生きやすくなるような曲が見つかるといいな。
それじゃ、また今度。
この小瓶にはお返事ができません
ななしさん
全部知ってた‐!
どれも素敵な曲ですよね✨
A.T
「竹」立秋様
これ聴いて欲しいかな!とにかく竹って言う曲。風呂に入る前に流れてきてそのあとリピートした。なんか( ´ ▽ ` )←こんな顔になれる。
「完成」巡巡様
俺が大好きな巡巡様の曲、VOCALOIDのミクちゃんが「貴方は何を求めてんの!」って言うんだ。世間的には機械のミクちゃんがそんなこと言うのはダメだと思う(いい意味で)
ノンブレス・オブリージュ、いいよね!
まあネタバレになっちゃうかもしれんけど
ノンブレスだから息継ぎなしで歌ってる
それで息苦しさを表現してるんだなぁって思う
そして途中でポジティブワードがあってすごくいい
最後ハッピーエンドになったのかなって思う
いろんな人の歌ってみたを聞くのもいいよ
僕の好きなのは
アンダーバー、超学生、p丸様
のが好きです
他の曲も聴いてみるね
教えてくれてありがとう