お久しぶりです!アイコンの横にある名前と自己紹介の名前があっていないえむ(まっちゃフラペチーノ)です。
悩み事ができたので相談しにきました。
〜悩み事〜
自分、2年前くらいから片思いしていましてですね。
その人が元々同じ学校だったんですけど、違う学校に行ってしまったんです。それがちょうど4月、学年が上がるときです。
習い事も一緒で、まぁ習い事で会えるし…、みたいな考えを持っていたんです。そしたら全然習い事に来なくてこの間来たときに「部活忙しいの?」と聞いてみました。
すると、学校でいじめられてて部活も学校も行きたくない、と言ったんです。
自分が「いつでも相談乗るよ」と言っても「大丈夫」で全部済まされてしまって。
それが心配で、病んじゃったり苦しんでたら助けてあげたいんですよ。頼ってほしいんですよ。
でもどうしたら良いかわからなくて。自分じゃダメかもとかネガティブな思考になっちゃって。
周りに相談しても〇〇(好きな人の名前)なら大丈夫でしょ、と言われてしまって。
告白したらもっと頼ってもらえるかもしれない、けど振られたらもっと病んでしまうかもしれない。そう考えると怖くなってしまって。
どうしたら良いかわからないです。
と言うことでお返事、アドバイス等待ってます!長くなってしまってすみません。
それではまた次の小瓶で会いましょう!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
はじめまして。
私が貴方の立場だったら、告白は一旦置いていおいてその人の話を聞きます。吐いちゃったほうが楽だと思いますしね。
でも、その人が中々話してくれない、受け流すときは、そっとしておくのが一番じゃないかと思います。
こんな意味不明なお返事でごめんなさい。
少しでも参考になれば。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項