ラベルの通り、カタカナのとある単語を、カタカナ禁止で説明して相手に正解の単語を当ててもらうゲームです。
付き合ってくれたら嬉しいです。
『大型の車』
『運送業の人が使う』
『高速道路で良く見かける』
この3行で私は何を伝えたかったのでしょうか?
お題は『トラック』でした。
次の単語です。
お題1
・温かい飲み物、冷たい場合もある。
・黒くて苦い、食後に良く飲む。
・答えは温かいという部分まで含めて欲しい。
お題2
・旅客機を乗っとる犯罪行為
・被害者は主に旅行客
・高速道路で起こる。
私は何を説明したかったのでしょうか?
単語が分かった人はお返事ください。
新しいお題を出してくれる人がいたら以下のルールでお願いします。
・正解となるお題の単語はカタカナのみ
・正解の単語の文字数を教えるのはNG
・一言一句間違いなく相手が答えてくれたら正解
・説明できるのは3行まで
・説明に使える言葉は平仮名と漢字のみ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
スイングバイのななしさん
答え合わせありがとうございます。
天文学?の知識はさっぱりだったので苦労しました笑
最初遊具からシーソーかブランコが単語含まれてるのかな?と思ってシーソー○○とかブランコ○○とかで調べてみたんですがヒットしなく、
天体の重力を利用した軌道変更の方法でググったらスイングバイが出てきたけど「スイングって公園にある遊具か?聞いたことないな…」と確信が持てなかったのですが、
スイングで画像検索したら動物とか乗り物を模したメリーゴーランドの乗る奴みたいなのが出てきて「これだ!」ってなりました笑
良い問題を出してくれて楽しかったです。
ななしさん
推定1人目のななしです。
とても今更なんですけど、
天体の重力を利用した軌道変更の方法
前半は公園の定番遊具
後半はとある前置詞
この問題の答えは小瓶主さんのお返事の通りスイングバイで合ってます!(英語でブランコがswing、前置詞はbyなので)
結構難しめにしたつもり(というか今見たら説明不足かも笑)なので解いてくださってうれしかったです。
うさぎさんへ
もう誰も見ていないだろうけど…
アセロラドリンクは惜しい。
ごろーさんに出したお題の単語は「アセロラジュース」でした。
お題1☆
『お湯に溶ける。色と香りを楽しむ』
『健康に良い』
『飲んじゃ、だめ!』
→バスクリン?
お題2☆
『赤い』
『専用』
『認めたくないものだな…』
→シャア・アズナブル
お題3☆(※これだけは、漢字の回答でお願いします)
『烏龍茶の中にいる、ありがたい仏様』
『でも本当は仏様じゃなくて、お茶の葉』
→分かりません…
時計うさぎ🐰
『酸っぱい』のフレーズで、今度こそちゃんと分かったかも…!
○『アセロラ』ドリンク🥤!!
確かに、美容に良いイメージで、現実に見たことはないです
これは、難しかった…… ( ̄~ ̄;)
とけいうさぎさん
説明文のおさらいと言いたかったことを制限をほぼなしで書いてみます。
1.実際に見たことない赤い実が原料。
→ この飲み物の原料の赤い実は食品含め、日常品を総合的に売っているお店で売ってるところを見たことないです。
私にとって、原産地がどの国かもわからないなぞの赤い果実が原料です。
いろいろな情報源から調べたところ、日本では気候の問題で、
沖縄でしか作れないくだものだそうです。
2.美容に良いらしい
→ この飲み物の売り文句、他に知らないです。
健康に良いとは聞いたことはありません。
いろいろな情報源から調べたところ、酸っぱい成分が桁外れにものすごい量入っているそうです
3.選択肢としてあるけど、男性で選択した人をみたことない
選択肢としてある
→ 一定額を払うと飲み放題で飲める機械で、なぜかそのなかにある飲み物です。
平成の初めの機械にはすでにこの飲み物はありました。。
男性は飲まないは私の偏見のようです。
私にはこの飲み物のほかに説明する文が思いつかない。。
それくらい名前は有名で知ってるけど、その実態は知らない飲み物です。。
時計うさぎ🐰
みんな、回答ありがとうです!🐇
答えは
1.ジグソーパズル
2.ターミネーター
3.ヱヴァンゲリヲン正解です🎊
やっぱりアスカはカッコいいね!猫耳帽子のが個人的には好きだなぁ🐰
満足ですが、一応、次のお題も書いておきますね
お題1☆
『お湯に溶ける。色と香りを楽しむ』
『健康に良い』
『飲んじゃ、だめ!』
お題2☆
『赤い』
『専用』
『認めたくないものだな…』
お題3☆(※これだけは、漢字の回答でお願いします)
『烏龍茶の中にいる、ありがたい仏様』
『でも本当は仏様じゃなくて、お茶の葉』
さて、なんでしょう?🐇
・日本一高い山のこと
・山の部分は英語じゃなく訓読みで
・伸ばさずに外国人風に言って欲しい
フジヤマで正解です。
☆『数がたくさんある』
☆『完成するまで正体は分からない』
☆『根気のいる趣味』
→ジグソーパズル
お題2🐇
☆『未来からやって来た人間型の機械』
☆『とある少年を守るのが仕事』
☆『ちょっと古いけど有名な映画』
→ターミネーター
お題3🐇
☆『紫、赤、青の大きな機械が出てくる』
☆『逃げちゃ駄目だ』
☆『青髪も茶髪も捨てがたい』
→ヱヴァンゲリヲン
(ヱが予測変換出るんだ…)
時計うさぎ🐰(名も無いうさぎ)
ごろーさんの……………あっ、
○コーラの実❗
もうこれしか無い!
あと、私は『時計うさぎ』になりました
これからもよろしくです🐇
あと…………ゆきさん…………?
ずっと、『寒い』とか『痛い』とか言ってる気がするんですが、大丈夫ですか………?
心配です……………
どうか、お大事になさってください………
私も胃弱体質なので、その辛さだけは、本当の本気で、分かります…………
あと、湯たんぽとか……意外といいですよ……
時計うさぎ🐰
………………………あっ!
アレです!もうアレしかないです!!
○『フジヤマ』!!!
突然ですがお題1🐇
☆『数がたくさんある』
☆『完成するまで正体は分からない』
☆『根気のいる趣味』
お題2🐇
☆『未来からやって来た人間型の機械』
☆『とある少年を守るのが仕事』
☆『ちょっと古いけど有名な映画』
お題3🐇
☆『紫、赤、青の大きな機械が出てくる』
☆『逃げちゃ駄目だ』
☆『青髪も茶髪も捨てがたい』
なんだ?🐰
ごろーさんのお題は私が伝えたので答えは知っていますが
○ドラゴンフルーツ
○スイカ
○リンゴ
○イチゴ
○グレープフルーツ
いずれも違います。
結構説明しにくいと思って選んだお題です。
うさぎさん。
・一定額を払うと飲み放題で飲める機械で、なぜかそのなかにある飲み物です。
・俺だけかな、、
その飲み物の瓶についている紙の写真かイラストでしかない見たことない果物なんだよね。
ごめんね、説明が下手で。
説明の縛りを自分で強くしすぎました
このレベルではじめからいけばよかった。。
・夏の風物詩の果物を模した氷菓子
・日本語にすると西瓜、棒
・機動戦士二作目の主人公後継機の変形突撃の俗称
→スイカバー正解です
私のお題でまだのやつ
・日本一高い山のこと
・山の部分は英語じゃなく訓読みで
・伸ばさずに外国人風に言って欲しい
→エベレストではないです。
ななしさん
名も無いうさぎ🐰
ごろーさんのは、難しいです……
もう、
○ドラゴンフルーツ
○スイカ
○リンゴ
○イチゴ
○グレープフルーツ
くらいしか、思い浮かびません
でも『見たことはない果物』と言うし………
もう謎です🐇
ななしさん
○『スイカバー』
と思います
多分、あってるかとは思いますが
意外とロボットもの、お好きなんですね……
………あの
私の勝手な妄想のせいで、
不快な思いをさせて、本当にすみませんでした
郵便受け、見てくださったでしょうか……?
言い訳にもなりませんが
あの瞬間は、本気で思ったんです
『ゆきさんに嫌われた』って…………
私があんまり、○○だったから
言ってることがおかしいから
とうとう、ゆきさんにまで愛想尽かされたんだなって…
でも、よく考えてみれば、たかがゲームの説明文にあそこまで深読みするって、本当にタンポポ、カボチャ、レモン、○○ですよね
私のお返事にしたって、そうです
いつも深読みしすぎるから、
相手のことを考えすぎるから、
失敗しないようにと過度に身構えるから、よけいにややこしく、分かりずらくなってしまっていると思うんです
もうすっかり怒らせてしまって、聞いてはくれないかもしれませんが、私は本当にゆきさんと宛メのお友だちになりたかったんです
あの『最初で最後の小瓶』は特にゆきさんに当てたものでは無く、
本当のことが言えない自分自身を
どこから、どこまでがOKなのか分からない
『全てに対する疑問』を投げたものでした
…おそらく、ゆきさんの『疑問』に近いようなものを、私も感じているのかもしれません
勘違いであればごめんなさい
(ただ、私は何もかも否定してしまうのではなく、良いところも認めていけたらステキだなとは思います。助かっている所も、たくさんあるので)
結局、『気にしすぎは良くない』という結論に至ったのですが、トランス状態だったとはいえ、誤解を招く書き方でした
本当に、ごめんなさい、ゆきさん!
ななしさんへ
出してもらった言葉は漢字や平仮名でも表せるカタカナなので平仮名や漢字表記で説明に使うのはアリですね。
南瓜は『カボチャ』です。
おふざけにお題をひとつ。
・夏の風物詩の果物を模した氷菓子
・日本語にすると西瓜、棒
・機動戦士二作目の主人公後継機の変形突撃の俗称
ななしさん
○イチゴ
○リンゴ
○サクランボ
○蒲公英(タンポポ)
○南瓜(?)
○檸檬(レモン)
○馬鹿(バカ)
ごろーへ
>どのへんまで、文書にしてよいかが難しいです。
ルール的な意味だったら「基本的に説明にカタカナ、アルファベット出てこなければOK」くらいで良いと思ってるよ。
お題が「ジャパンアクションクラブ」で
・3つの単語の組み合わせ
・俳優を育成する芸能事務所名
・最後の言葉は漢字で書くと倶楽部
みたいな説明も俺的にはOKだと思ってる
(3つ、は数字使ってるけど三つと言い換えられる)
く、ら、ぶを続けて言って。
はNGだけど
日本、動作、倶楽部、を続けた言葉。
ならアリかと思ってる。
同音で漢字にする系だったり平仮名とカタカナどっちでも表せるような言葉は普通に変換できるレベルなら説明に使うのありだとおもう。
例:檸檬、南瓜、馬鹿、蒲公英
1.実際に見たことない赤い実が原料。
2.美容に良いらしい
3.選択肢としてあるけど、男性で選択した人をみたことない
> ごろーさんのお題は、正解は『ザクロ』でしょうか?(そういう化粧品もあるので、美容にも良さそうです!)
お、方向性はそちらです。
どのへんまで、文書にしてよいかが難しいです。
3を詳しくより具体的にした書き方にした四行目です
4.家族や学生が行く場所の、自分で自由に選ぶ機械になぜかある
うさぎさんのは
1.バスタオル
2.ケツバット
3.シティーハンター
だと思ってました。
でも3はスキンヘッドとかタイトルとか説明にカタカナ使ってるのでアウトです!
ごろーさんからもらったお題は
スキヤキは正解
エベレストは違います。
誰が勝ちとかそういうのはないです。
ワードを伝えるために頭使うことと
それを読み取れたら楽しいってゲームです。
もとのゲームはボブジテンと言うもので、それを宛メで出来ないかと思って拝借しました。
うさぎさんへ
プロフは最近変えてないけど数日で反映された気がします。
ログインで困ってる人向けの小瓶を流したので、質問系の話題はそっちの小瓶か、流れるまでは私の郵便受け小瓶に書いてもらえるとこちらも話しやすいので助かります。
真乃さん
参加ありがとうございます。
お題1は
『ホットコーヒー』
お題2は
『バスジャック』
です。
言葉としてはハイジャックが正しいのですが、私の言ってもらいたかったお題の言葉は『バスジャック』なんです。
なので、私はハイジャックではなくバスジャックと言ってもらえるような説明にしなくてはいけなかったんですが失敗でした…。
お題1も
✕コーヒー
✕ブラックコーヒー
○ホットコーヒー
なので『温かい』を強調しました。
良かったら今お返事欄で出てるお題や新しいお題が出てきたら参加してくれると嬉しいです。
ごろーさんからもらった追加のお題です。
追加お題1
・日本の定番鍋料理
・牛肉、白滝、豆腐などが主な具
・日本語で言っても英語で言っても同じ
追加お題2
・日本一高い山のこと
・山の部分は英語じゃなく訓読みで
・伸ばさずに外国人風に言って欲しい
回答者が沢山いた方が良いので初見の方も匿名でも気軽に参加してくれたら嬉しいです。
(サブアカ作って回答するのは禁止で…w)
ななしさん
通りすがりのななしです。
あっちゃんさん。その1はさすがに幅が広過ぎて超難問ですね。苦笑です。ヒント追加でようやく絞れそうです。
ストーブ
みなさんへ
> バスジャック正解。
ヤフー知恵袋の答えをざっくりとした内容に変えたのが以下のものです。。
> アメリカなら乗っ取られたのが乗り物なら何でも、「ハイジャック(Hijack)」。
> 日本では、飛行機のハイジャックから連想して、
> 船ならシ―ジャック、バスはバスジャックなど、○○ジャックと読んでます。
このゲームのルールの難しい所。
出題者の説明が意図せず間違っていることもあります。
アメリカ式ならハイジャックが正しい。
日本式ならハイジャックとバスジャックに分かれしまう。
説明の条件として当てはまる唯一の単語を答えても、
出題者が伝えたい単語と
ぴったり合わないと不正解になるところです。
> ゆきへ
ヒントというより4つ目の説明文を加えるほうがいいのかも。
> 飛行機ではなく車を乗っとる方
この説明文を付け加えたら、
4つの説明文はつじつまは合わない。
だけど、4つ目の説明文を入れたら伝えたい「単語」を伝えられたと思う。
説明文4つだから、100点満点ではなく、
70点というイメージかな。
ななしさん
名も無いうさぎ🐰
あっちゃんさんのお題、再チャレンジは……
『ストーブ』かなぁ?
あったかいし、冬の必需品!
ごろーへ
ゲームの意図を伝えきれてなくてごめん(汗)
元のルール的にはありなんだ…w
>・一言一句間違いなく相手が答えてくれたら正解
このために使ってしまった。
なので直訳1発で分かってしまう言葉だと、説明する側としてはボーナス問題になっちゃうんだよね。
ごろーからもらったお題はもう開示しちゃうけど『アップル』
なので直訳ですぐ出てくる言葉なら『アップルパイ』とか『アップルビネガー』みたいな複数の言葉の方が面白いんだ。
俺が出したホットコーヒーも
『ホット』を含めて欲しいから『温かい』までって3行目に書いた。
『ルーズリーフ』ってお題を引いて
遅れる、だらしないって意味の英語
葉っぱ、を直訳英語で。
この言葉を繋げた文房具
みたいな説明で俺は乗りきったw
『パーソナルコンピューター』
とかお題が来たら難しいよね。
見てくれてる人へ
こんな感じでお題を出してくれると嬉しいです。
ななしさん
名も無いうさぎ🐰
ごろーさんのお題は、正解は『ザクロ』でしょうか?(そういう化粧品もあるので、美容にも良さそうです!)
…あと、ゆきさん!(o;д;)o
たぶん『ID』の方は入力したあと、文字が消えないから、間違ってはいないはずなんです!
ログインのボタンを押すと、いつも消えてしまうから、きっと『パスワード』の方だと思うんですが……
英語、数字、記号
どれも間違いなく入っているはずなのに、なぜかいつも入れないんです(;つД`)
もちろん、様々な文字列を試して、何度もやり直してみましたが……
…あまりに何度も試しすぎて、私がきっと何か変にしちゃったのかもしれません………
とある方のアニメのアイコンに憧れ、今日も何回もやり直しました、でも…………(´ノω;`)
…通販、その他のログインは、多少手間取っても、一発でできるのに……!
なぜ、よりによってここだけ………?
ショックです………!!・゜・(ノД`)・゜・。
そのうち、機会があれば詳しい人に直に聞いてみたいのですが………どこに相談すればいいのでしょうか……?(*´;ェ;`*)
もしアイコンが作れたら、私だって宛メのスタンプのウサギとか、『何をするだー!』のスタンプとか、やってみたい…………(´ノω;`)
うさぎさんへ
お題3はそのままの読みで感じにも平仮名にも変換できるので、お題のワードとしては微妙なところですね。
アカウントが作れないとのことですが
①IDが他のユーザーと重複していないか
②パスワードが半角英語、半角数字、記号を全て含んでいるか
この2つを確認してみてください。
具体的な設定例を書いたら岸に届かなかったので記載を避けますが、IDかパスワードのどちらかが条件を満たしていないだけかと思います。
指名を受けたごろーです。
よろしくお願いします
お題の一つ目です
1.実際に見たことない赤い実が原料。
2.美容に良いらしい
3.選択肢としてあるけど、男性で選択した人をみたことない
> ゆきへ
伝えられたら正解のゲームだからって、、
3つ目あり??(苦笑)
ななしさん
ウサギより ̄(=∵=) ̄
正解は!?
1.『ナポリタン』
2.『エアコン』
3.『ハ○クソ』(一部、規制)
でした!
ちょっと簡単だったかな?
ボクはアカウントとか作ってないから、そっちに参加できないのは、残念!ヽ(;´ω`)ノあー…
『余談だけど』
…実はこないだログインしようと試みたんだけど、なぜか何度やっても、作れなかったんだ………?( ω-、)
…やり方が、何かマズかったのかなぁ?
いっつもなんかのログインの時、苦労するんだよね……ボクは……(*´;ェ;`*)
ところで、今年からニックネームのマークを変えたよ🐇
『名も無いうさぎ🐰』←これ!
盾というか仮面は、もう使わないようにする(守られてる感じはしたけど、確かに混乱するしなぁ。でもだいぶ、なれてきたし…)
『ウサギ』と『私』は、あいかわらず混在してるけどね←それは、どっちってことも無いから
ゆきさんで言う所の『俺』と『私』みたいなものだよ🐰
ごろーさんのお返事非公開小瓶にお題を2つ渡したので、投下されたら参加してくれると嬉しいです。
お題を出してくれてる人へ
答えを開示するタイミングはお任せします。
誤答が出たら追加のヒント投下でもOKにします。
追加ヒントは行数の制限なし。
正解を正しく言ってもらうことが目的のゲームなので、ワードを『当ててもらう』ように誘導してください。
例えばお題が『スパゲッティ』なら『パスタ』と言われないように説明。
※私はバスジャックって言って欲しいのにみんなハイジャックって答えてて、説明失敗しました。
うさぎさんのは
1.ナポリタン
2.エアコン
3.わからない…
あっちゃんさんのは
1.カイロ か ホッカイロ
2.コナン
合ってますか?
ななしさん
ウサギより ̄(=∵=) ̄
あっちゃんさんのお題!
その1は、『コート』!
その2は、『コナン』!
合ってますか?🐰
バスジャック正解。
ななしさんありがとうございます。
飛行機や観光用の車を乗っとる犯罪
被害者は人質にされる。立てこもり事件。
飛行機ではなく車を乗っとる方
みたいな説明にするべきだったと後悔してました。
ごろーさんに協力してもらった次のお題。
・青森県名産の赤い果物、青いのもある
・海外に同名の会社名もある
・林檎をそのまま英語に直訳
このお題に限り自演防止のため、匿名ではなくアカウント名で答えてくれた人がいたら正解とさせてください。
ごろーへ
このお題は簡単すぎじゃないか…?
アカウントで答えてくれる人がいるかどうかの方がむしろ不安なんだが…。
おそらく2人目のななしさん
ソロバンでしたか!
加減乗除のことは分かったんですが『パチンコ』には関係ないだろうなーって思ってました。
私的には『昔の人が使う計算機』みたいな言葉が入ってたらソロバンが出てきたかもしれません…。
ななしさん
バスジャック
ななしさん
ウサギより ̄(=∵=) ̄
チョコレートケーキは…
☆茶色くて、甘くて苦い、三角の食べ物
パンプキンパイは…
☆かぼちゃ入りの、でっかいまぁるいお菓子
アイスキャンディーは…
☆夏に食べたい、冷たい、棒状の食べ物
こんなところかな?
ところで、ボクからのお題だよ!
お題1☆
ひょろ長い、糸状の、赤い食べ物。
野比のび太くんが、鼻から食べさせられそうになったこともあるよ。
お題2☆
暖かくも、涼しくもできるもの。
一家に1台は欲しいね!
お題3☆
古い本に、よく付いてる物は?
体内で形成される。
野比のび太くんが、よく取り出してるもの。
…ホントに誰か、答えてくれるのかなぁ?
ー(´ヘ`;)ー
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項