LINEスタンプ 宛メとは?

バイト先の後輩くんが気になる。でもそんな事思う自分が気持ち悪い。抑えないといけない、自戒を込めて。

カテゴリ
最近、バイト先の後輩くんが気になっている。

ここ一週間でシフトが被る日が続き、正直嬉しい。

仕事なのにこんなに楽しくていいのかってくらいに。

前から少し気になっていた。柔らかい雰囲気で話しやすそうな人。

他のバイト先の人も面白いって言ってた。愛されキャラだとも言ってた。

一緒に働いてみたら本当にその通りだった。それまでほぼ関わりがなかった私にも結構話しかけてくれた。(夜のシフトだから暇になるタイミングがまあまあある)

単純に沈黙が気まずいだけかもしれないけどね。

作業してる時も、わざわざこっちまで来て「こんなにあるけど入りきらないよー笑」ってそれだけ言いに来た。かわいい。

後輩だけど先輩にもため口で話す人なんだよね。ため口で話してくれるのもかわいい、全然嫌だとは思わない。

彼は仕事がめっちゃできて、尊敬している。

作業は早いし、視野が広くてよく周りを見ている。

卒業した先輩の事を尊敬してるみたいで、その人みたいに相手がやりやすいと思う仕事がしたいって言ってた。

めっちゃやりやすいです、頼もしいです。

下の名前なんて言うんですかって聞かれた時は少しドキッとしてしまった。

雨で歩いて来た日に、帰り道車で送ってもらった時も。

でも特に意味ない事だって可能性は高い。

何回か一緒になったけどLINEとかは聞かれなかった。

まあそうさな、当たり前。

初めて夜のシフトで一緒になった時に「これからも夜の時間入ってくれると助かるんだけどなー」って言ってくれたけど、それだって何の意味もない、ただの言葉の羅列。

特に意味もない事をいちいち拾って意識するなんて、勘違いもいいところだ。

仲良くなりたいなんて、彼に迷惑だからやめないといけない。

余計な感情は抑えないと。

また近いうちにシフトが被った。

気付かれないようにしないと。

そもそもそんなに私の事気にしてないからバレないよな。

たまに仕事中を思い出して、もっとこうすれば良かったなんて思う時もある。

小さい事でも、何かしてもらったらちゃんとありがとうを言うべきだった。

新しく入ったバイトの後輩がイケメンだって羨んでた時に、顔だけがイケメンじゃないって言えば良かった。

自分の身もわきまえないで、気になるなんて気持ち悪い。

お前、うざいよ(サスケの台詞で出てきた)って思う。

これ見られたら終わりだ。

自戒を込めて、程々にしておけよ。
205194通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
恋する気持ちが持てるって、素敵なことだと思います。シェアしてくれてありがとうございます。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
レンさんの他の小瓶
ためらっていたけど決めた。サークルには行かないことにする。 新年度。大学3年になった。年度が新しくなってから、前より焦燥感が強くなった。先の事なんて考えたくない。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
鳴潮ってゲームにはまった。やばい。原神と同じ匂いがして、やり始めたら、、、。ハマってしまった。鳴潮について 絶望の世界で生きるより輝いた世界に生きようと前向きな2人 定期的にくる死にたいけど怖いって謎思考 そうだよね。嫌われて当然だよね。嫌いって言って、って言ったもんね。気持ちとうらはらに。本当は抱きしめて欲しいのに いまさら? 気が利く人になりたい。変わりたいのに変われない。自分にだめなところが多くて嫌になる。職場のお荷物でしんどい。 早朝覚醒。仕事の日は、大体起床時間の1時間位前に目が覚める。二度寝するときもあるのだが、大体は目を瞑ってゴロゴロ、あと30分、あと15分、あと5分・・・という感じでスマホを確認する 長文注意~現実は平和でも戦時中と言い難い程に今も昔も私達みたい少数派には生きづらい世の中です 獄彩色 ネッ友に嫌われた。その友達が私の なんで私をフォローしたの? という言葉を最後に私のフォロワー、フォロー中のユーザーから消えていました なんかさ、早めに死にたいよね。いや、死ぬつもりはないし実際目の前にしたら生きたくなるんだろうけど。働くのもしんどいし、人と関わるのもしんどい 離婚の話しが出てから殆ど外食をしなくなった。でも子供の頃から外食恐怖症で30手前くらいに380%くらい克服したんだけど、また行けなくなっちゃうの嫌だから…と思いココス行ってきた 「何気ない日々を、日記として、小説風に書いてみたい。」 音羽と優太の顔。(?) 思い違い?このまま時間が経って歳を取れば死ぬ。それまで私が忘れた事にすれば、先生は忘れてくれるかな。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me