LINEスタンプ 宛メとは?

すね毛、腕毛の処理しない高校生女子ってだらしないですか?

カテゴリ
ムダ毛に悩む高校生女子です。

私の学校は別学校で女子校なので、異性の目を気にする必要はほとんどありません。

ですが、足ツルツルな人が多いです。

私はムダ毛処理という処理をしたことがありません。
親にその話を切り出したこともありません。

一人隠れてすね毛を引っこ抜くくらいです。

普段はハイソックスを履いてムダ毛を隠しています。

でも、夏とかだと短い靴下も履きたいです。

親にその旨を伝えてカミソリなどを使って剃るべきでしょうか。

それとも別に、すね毛や腕毛なんてみんな気にしないでしょうか。

客観的な意見、お待ちしています。
名前のない小瓶
205546通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
本人が気にしないなら、とくに処理しなくてもいいとは思うけど、高校生くらいの年齢だと多分気にしてる子が多いんじゃないかな。
肌を出するような場面(スポーツをする時や夏などの暑いとき)だと、どうしても目がいきがちな部分だからね。

もし処理するなら引っこ抜くのはやめてね。
毛穴や皮膚に負担がかかって良くないから。
安全剃刀で優しく剃って、剃った後は絶対に保湿すること。
ななしさん
べつに、気にしなくていいと思いますよ〜
小瓶主さんも、他の人のムダ毛なんて見ないでしょう?
それと同じですよ!
ななしさん
「足ツルツルな人が多い」から剃るけど、本当は剃りたくない。

足ツルツルな人が、毛の処理をしていない人をどうこう言わないで欲しい。
その人たちの目が怖いから、周りに合わせて処理をしがち。

https://www.vogue.co.jp/change/article/body-hair-movement-kai

剃りたい人が剃る。剃らない自由も認める。で、あって欲しい。


けど、剃らないと陰口を言われそうで怖い。


私は陰口が怖いのであって、別に他人の毛は気にしていない。
他人の体調不良なら気にするけど、毛の有無は健康に関係ないから気にしない。
おぉ!丁度2年前の私も似たような小瓶流したな〜

んー剃ったほうが、清潔感は出るよ!あと、よくわかんないけど肌の色がワントーン上がるって聞いたことある!あと、初めて剃ったあとのツルツル スベスベ感は忘れられない笑

でも、人によっては肌トラブル起きたり、生えてくるとき痒かったりチクチクすることもあるから、剃るべき!!とは言えないな〜

あと、怪我だけはガチで気をつけて!!!
二の腕剃ってて、盛大に切って大出血したことあるから笑 未だに痕消えてないし笑

まぁ強いて言うなら脇は気にしたほうがいいかも?
男がいてもいなくても、半袖のとき腕上げた拍子に見えちゃったとかは、見ちゃった側がちょっと嫌かも
ななしさん
私はムダ毛を剃りたい...だけど面倒くさくて剃ってないです
気にする子は気にするし気にしない子は気にしないんだろうな
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
「人って、簡単にドス黒い感情を出し入れできるんだな」って思った話 またまたアカウント避難させた(泣)澪音こと鮫月だよ 『約束』「短編小説」 ただの愚痴です。何か月かに一回くる気分の波が来た。施設いても苦しいだけだし施設には話せる人いないしつらいなあって感じ。 終わりにしたい。したいのに。みんなもそれを望んでる。元通りに。すべて昔のように。 解雇からのローン返済。お母さんへ、私のささいな気持ちが揺らいだ為に解雇になりました。何の事情も知らず、いつもニコニコしてくれているその優しさが胸に突き刺さります もう死にたい なんか死にたい 辛い。学校キツイ 休みたい 辛い。切れなくてイライラする 包丁刺せなくてイライラする。マジで嫌だ 全部嫌だ 明日来る 嫌だ わからないよ。 他者から愛されたいという気持ちが強いと感じる。そんな自分のことを嫌だなとも思う。 頭を良くする方法を教えて下さい。一浪して偏差値の高くない大学に入りました。勉強が昔から苦手で、小学生から躓いてました。劣等感で苦しいです。そして、何より凄く悔しいです 自分が死ぬ夢 言霊 眠いけど寝たくない。最近睡眠時間が短すぎる。寝て起きたらすぐ朝が来て準備して家を出ないといけないのマジで嫌すぎる。 養って貰ってることに慣れてしまって、罪悪感とか焦りが薄くなってしまった。責めすぎ焦りすぎは良くないけれど、まぁいっか。になったらちょっと問題だな 後輩が急に辞めちゃった。初めての年下の後輩。ネガティブ同士で悩みも考え方も似てたし、仲良くしてたと思うんだけどな。どうにかしてあげられたんじゃって、今さら思っても遅いんだよね 決意表明?(口悪いかも…)

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me