あーもう、生きてることに疲れた
死にたいわけではないけど、ただただ疲れた、
私はまだ中2だけど生きてることに疲れた
学校ではいつも自分を作って、他人優先で、でも家でわびっくりするほどかわる
親に暴言吐いてしまう
もうストレスたまりすぎて無理だ。
頑張ってるのになぜか、なぜだか嫌われてるし
意味分からない
もうストレスたまりすぎて無理だ、。
しかもいつでもマイナス思考、人の目を気にする、人付き合い上手にできない。
誰かストレス発散法とか、マイナス思考直す方法とか、人付き合い上手になれる方法しりませんか。
知ってたら教えて下さい。
こんな自分がいやなんです。変えたいんです。
じゃないと、ストレスで胃に穴あきそうだから
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私も中学生です。
付き合っていた彼氏とも別れて
寂しさをまぎらわせるために色んな男子と下ネタの話をして
それが親にバレて冷たい目で見られる
親だけじゃない、他の人たちにもね笑
家出したら警察呼ばれて児童相談所に預けられる
携帯は取られる
嘘つきだと言われる
私もこれくらいストレスあるよ
何回死のうと考えたことか笑
今も考えてるけど
ストレス発散方はね、これは私の方法やけど、歌をうたったり、音楽をきくことかな。
長文ごめんよ。
でも辛いのはあなただけじゃないから。
って考えたらちょっとだけほっとしない?笑
ななしさん
人生に疲れてらっしゃるのですね。
でも、中学生の時期はいわゆる
反抗期の時期だから自暴自棄になってると思います。
私も経験あるのでお気持ち分かります。
やっぱりなんでも話せる人が必要だと
思いますよ。
応援しています。
ななしさん
こんにちは^ ^ 中3の女子です^ ^
ストレスたまるのってほんと嫌ですよね。 私 ストレスたまりやすくて、ひどい時はストレスたまる自分にストレスたまるんです…???
多分自分作るのもストレスたまりませんか? そんなに自分作る必要ないとおもいますよ? 人ってだいたいオーラでどんな人かわかりますから^ ^ 自分作ってるつもりでもオーラまでは皆変わってないんですよ。
他人優先にしすぎると相手は不安になるときがあるんです。 自分に素直にときにはわがままでも良いんじゃないですか? わがまますぎたら嫌われますけど…???
最近は他人優先にしすぎると周りからは嫌な目で見られるんです。 簡単に言って 嫉妬 自分はそんなふうにできないから。
それに他人優先にしすぎると 気を使われてるみたいで、こっちも気をつかっちゃうんですよ。
それが人付き合い上手くなれないのかもしれません。
明るく素直に、ときにはわがままで、でも優しく!!
いきなりは無理かもしれないですけど、まずは笑顔で周りの人に挨拶してみてください!!
貴方が男っぽい感じなら "はよー” とか 可愛い系なら "おはよう^ ^” って感じで!! 勇気を出せばできますよ!!
頑張ってください!!
あ ストレス発散法は、 スポーツ好きならスポーツとか 音楽聴くとか!! 私はK-Popが好きなのでオススメ曲はK-Popしか知らないですけど、書いときますね^ ^
まずは、
Super Junior Mr.Simple
Super Junior Sexy,Free&Single
あとは、応援歌とかじゃないんですけど
TEEN TOP
2NE1
MBLAQ
この3グループは歌ちょー上手いんで、個人的にオススメです!! TEEN TOP は特に!!
では!!
ななしさん
読ませて頂きました。
私も中2なのですが
全く同じ気持ちで
全く同じ状況です。
―ただ違うこと―
私は「死にたい」と
思っていること。
ななしさん
私も同じです。
今はそういう時期なんだと思いますよ。
私はあまり気にしないようにしてます。
ななしさん
それ、中学生には普通の反応で特殊でも何でもありません。今は我慢の時です。嘘だと想うなら周りの大人に聞いてみて下さい。少なくとも自分が昔子供だった記憶を持っている人なら似た様な経験したはずですから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項