LINEスタンプ 宛メとは?

私は中学生の時に、友達のお金を盗みました。友達の家に泊まりに行った時、お金が欲しくて、盗んでしまいました

カテゴリ

私は中学生の時に、友達のお金を盗みました。
友達の家に泊まりに行った時、お金が欲しくて、盗んでしまいました。
その子に謝ることもせず、気まずいまま、卒業して、もう10年以上経ちました。
今になって思うのは、友達にお金を返して、ちゃんと謝罪したいと思うのです。
友達にしたら、私の顔は二度と見たくないだろうし、嫌な出来事を思い出したくないだろうと思います。
私は、謝罪も何もしないほうがいいのでしょうか。
相手の気持ちを考えると、今さら謝罪する行為が、正しいのかどうかわからなくなります。

皆さんのご意見を聞かせて欲しくて、投稿させて頂きました。
よろしくお願い致します。

名前のない小瓶
26939通目の宛名のないメール
小瓶を1832人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

あなたは自分のしたことを
十分反省しています。


人のものを取ることがいけないということ、

それによって
自分も苦しむということ。


私なら、このまま隠し通します。


彼女と連絡が取れるのであれば
プレゼントや食事などで
その分を返したらと思います。

ななしさん

何かと思えば終始自分の都合上じゃないか

ななしさん

あなたの気持ちしだいです。
すまないっていう気持ちがあるのなら、正直に白状して謝罪してその分のお金をかえせばいい。
別にどーでもいいとかいまさら謝っても・・・とかおもうなら何もしない。
あなたが決めましょう。
?
15歳高1男子

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

わかっています。
確かに、自分の都合上です…。

まだ自分がどうしたいのか答えが出せなくて、
自分の納得できる答えが出るまで、祈っていきます。

お返事ありがとうございました。

ななしさん

私ならお金はいいからもう二度と姿見せないで欲しいと思うな。
私も実際お金貸したままこじれて絶縁した元友人がいるけどとにかく姿見たくない、忘れ去りたい。
お金も謝罪もいいから消えて欲しいと思ってる。
どうせ謝りたいって自分の罪悪感を消したい、満足したいだけ。
こちらにとっては傷口に塩塗るようなものだからね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me