30060012。久しぶりにキツイ勤務をし、寝ぼけながらこれ書きます。
今日はいわゆる仕事納めの日でしたが、朝から計ったかのように設備の不具合が発生しました。私の直轄でもそれが起こり、上長に都度報告をしながら対処していたのですが、二回目の報告からは冷たくあしらわれるような受け答えが続き、とうとう日中では収拾が付かない旨を報告し、私はそのまま夜勤へ突入しました。
もうすぐ日付けも変わるなぁと思い始めた頃、何とか目処が付きそうなところで別の不具合が発生し、そちらを先に対応しなければならなくなりました。応援を呼んで何とか抑え込んだ頃には、日付を跨いでいました。1件目に関しては、もはや時間帯的に対応するのが困難となり、無理やりに収拾を付けて、昼頃から又再度対応を始める旨を上長に伝え、今布団で横になっているところなのでした。
あー、わかった。それでいいから、いいかげん寝かせてくれと言われ、謝罪したやり取りが耳の奥に残る。
早出した上に残業までしたんじゃぞ……。
ルービックキューブをいじりながら、あのさぁ何回も同じ報告されても困るから、やるしかないんでしょ?
くぅぅぅ、殺意。
流石に私も、こんな時間までぶっ続けで働いていたら疲れます。体は重く、妙に目が冴え、胸に鈍い痛みを感じる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
カイさん
あけまして、おめでとうございます! 労いの言葉をいただき、癒されます。こちらこそ、今年もよろしくどうぞ。
インフルエンザ流行ってますよね。カイさんが回復に向かわれているようで何よりです。まだまだ寒い日が続きますから、ご養生ください。
私の周囲でも感染される方が多いのですが、幸い、私の体は頑丈なようです。
巳年ですねぇ。私にとって何か起こるかもしれません。前向きな気持ちで生活したいものです。
先月頃から自炊面倒くさい月間に突入してしまいまして、余計に安らぎも楽しみもない食事をしておりました。過度の喫煙の影響もあり味覚が弱いことも拍車を掛け、どツボにハマりかけておりました……。
この頃は自炊のモチベーションが戻りましたので、食事から生活に彩りを加えられればと思います。
食べることは生きることですよね。お返事を読んでいて、少しハッとしました笑
確かに寒い時期の花と言えば、山茶花のイメージですね。近所にも植わっていたので、季節を感じに行こうと思います!
綺麗に積もった雪って、何故か口に入れてみたくなるの私もよく分かります。子供の頃、雪にカキ氷シロップをかけて食べ、お袋に呆れられた記憶が蘇りました。
言われてみると、取りこぼしている季節に気付きます。叶うなら、そういったことを1つずつ、ゆっくりと感じられる1年であってほしいです。
白蛇
ななしさん
白蛇さん、今日は1月7日。
あけまして、おめでとうございます!
巳年です!🐍
お仕事、大変でしたね。お疲れ様でした。😌
わたしの方は実はクリスマス前からインフルエンザにかかり、ちょっとこじらせ、やっと最近よくなりました。
クリスマスなんて高熱と頭痛と倦怠感でナニソレ?でした。
痛み止めもあまり効かないし。
そんななのに水もろくに飲めないくらいに食欲なくて、味覚おかしくて、おかげで長引きました。
ふだん病気はちょこちょこかかって免疫つけた方がよくない?って考えですけど、今回のインフルはきっつかったです。お気をつけて。
なのでね、一つ前の小瓶。
食べ物を食べておいしく感じれるのって尊いですよ。
おいしく感じれるものを食べたらいいのに!って思っちゃいました。
今はいろんなものがおいしくなってきましたが、具合が悪かった時にむりやり口にしてたものに変な味の記憶がついてしまってまだ口にするのがちょっとこわいです。
とにもかくにも生きておりましたので、きっとまた白蛇さんの小瓶を読みます。
よかったらまたお話して下さい!
今年もよろしくです!
今回は年賀状っぽい返事です。
PS. 道沿いに咲いてる山茶花を見つけたら匂いを嗅いでみてもらえませんか?
きっと甘い香りがします。
それがわたしにとってのこの時期の香りです。
あと雪食べた時の風味?
スキーや雪合戦してるとどうしてもいくらか口に入っちゃいますよね。
あとどうしても好奇心で食べちゃったり…。💦
雪景色を見てるとあの冷えた香りがする気がします。
カイ
こんにちは。
お返事いただきまして、ありがとうございます。
少しでもお力になれたのなら幸いです。
こちらこそ、労いの言葉をいただきまして、癒されました。重ねて、ありがとうございます。
幸運を。
白蛇
ななしさん
こんにちは。
小瓶主様からお返事をいただいたものです。
小瓶主様のおかげで、すべきことが明確になり、モヤモヤが晴れてスッキリしました。
お礼の気持ちをこめて、この小瓶を流します。
お仕事、お疲れ様でした。
大変なのですね。
小瓶主様がゆっくり休めますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項