LINEスタンプ 宛メとは?

嫌いな人間はキリがない。好きな人間はいなくなる。

カテゴリ

嫌いなやつ。
気に入らないやつ。
ムカつくやつ。

そんなやつは居なくならないし、居なくなっても別のやつが次から次に出てくる。

好きな人間、友好的な人間はいなくなる。
自分の居るべき場所ではないと自然と離れていくんだろう。

だから俺は簡単にはいなくならないだろうな。
居なくなるのはおそらく死んだ時か、良い人になった時かだろう。

今日も俺は特定の人間を嫌い。
不特定の人間を新たに嫌い。
好きな人間はいつの間にか人知れず消えていくんだろう。

218656通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
yuki.
(小瓶主)

2人目のななしさんへ

撃っていいのは撃たれる覚悟があるやつだけだ。

なんて言葉がありますが、私が一方的に嫌うということは、知らないところで私も一方的に嫌われてるだろうしもう仕方ないみたいな感覚ですね。

どうせ取り繕っても嫌われるなら明確に嫌いだ、嫌だ、ムカつくと言ってやろう。
それで私を嫌いたければ嫌うが良いみたいな。

恩も恨みも返さないと嫌なんですよね。
一方的にでも嫌な感情を受けたら一方的にでも返す。
恩を感じればその相手には報いたい。
恩を感じるかどうかは私の主観でしかない自分勝手なものですが。

ななしさんは以前やり取りしてて最近見なくなった人かな?と何となく思ってます。

もしその人であれば、リアルを頑張って欲しいと願ってます。

別の人だったとしても私は頑張る人、頑張ろうとしてる人は応援したくなります。

共通テストに向けて頑張ってください。
そして結果が報われて欲しいと願います。

yuki.
(小瓶主)

1人目のななしさんへ

名前が分からなかったので調べてみたらSTEINS;GATEの登場人物なんですね。

厨ニ病と言われたら否定は出来ないでしょう。
私の中には13歳で止まっている子供の部分が残ってますから。

大人になって汚い人間関係や社会の仕組みを知ってしまったら厨ニ病にとっては良い餌か燃料でしかありません。

ラボメンとの関係までは追いきれてませんが、所謂絆とか友情とか情愛の類いで信頼し合える相手だとしたら、確かにそんな相手が私にもいたら愛に満たされると思います。

そしてそんな相手が現れることは無いと考えるのもまた厨ゆえかと自負しています。

yuki.
(小瓶主)

うさぎさんへ

こちらこそ仲良くしてもらえるとありがたいです。

以前にも言いましたが私にとってうさぎさんは緑の友軍だと思ってます。

これから先イベントやルート分岐で敵対しない限りは仲間という認識は変わりません。

私がうさぎさんの地雷を知らずに踏んだり、その逆が無いとは言い切れないので『これから先もずっと絶対に仲間です』とは保証できないですが、嫌いな相手になって欲しくないのは事実です。

何げない選択肢や行動に本人が意図しない罠フラグがあったりしますからね…。
人生の攻略サイトがあれば良いんですが。

ななしさん

ゆきさんは相変わらず優しいなってこの小瓶を拝読して私思いました!

ムカつく人も、
大嫌いなあの人も、

自分と対等な人間だという前提がなければまずまず何も思わない、

と私は思ってるんですよね!(違ったらすみません💦あくまで私一個人の意見にすぎませんので!!)

私は、
私は外見とか中身とかバックグラウンドとか全部終わっているけど
この頭の良さの自信だけで生きてるんです

例えば‼️
ああ、あの先生は私より馬鹿だからわからないんだ
仕方ないな、話を聞いてあげよう

的な思考回路!
嫌いな奴は自分より馬鹿だし的な(

私ゆきさんが元気(元気の定義とは!?)そうでちょっと安心しました。

お仕事とか色々大変だと思うけど頑張ってください!

私はあと700日くらいで共通テストがあって緊張してます🫨

頑張っている場所は違うフィールドだけど、
一緒にやっちゃいましょ!!

ななしさん

 主さんは鳳凰院凶魔こと岡部倫太郎のような方なのでは。と最近そんな風にふと思う時あります。狂気のマッドサイエンティストではなく、本当は根が優しい人なんだと思います。

だから、きっと嫌われるような人間でもないし、他人を嫌ってるようで、実は人思いな人なんだろうなぁと感じがします。ラボメンみたいに絆が深い人と本当は結ばれているのでは。まゅしぃと紅莉栖ポジションのような人がいれば、きっと愛で満ちていくような気がします。

名前のない小瓶

つきまちうさぎ🌕️🐇


地獄のはてまで………お供いたしますえ
ゆきはん。

共に、白髪の生ゆるまで。
⛄🐇




……などと 言われたら、それはそれで 怖いでしょうねぇw
😏

でも、たまに『それは 言いすぎデハ』感はありますが、自分の中の ゴッドファーザーが深く うなづく時もあるゆえにー
(※こないだも ゆきさんのヤツ、保存しときました。)
🔫😊
来てるうちは、どうぞ 仲良くしてください、ゆきさん!

……綺麗ごとも、汚なごと も。
すべて 飲み込んでこその、真の『世界』と 私は思うておりますから。
☕🐰

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me