前に異性との間で怖い体験をし、そこから何か新しいことを始めようと思っても、「女として見られたくない」と言う思いがあり友人に相談をしていました。
心配をしてくれていたので色々提案してもらったのですが、内容が
・坊主にしたら?
・すっぴんで髪の毛も染めない
等、極端なものだったので、おしゃれをしたい気持ちは認めてくれないんだともやもやしています。
ヘアアレンジもしたいし化粧も色々試してみたい、カラーとかパーマも気分転換には良いと自分では思っています。
ただそれをする以上、女として見られることは仕方がないことなのでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
「女として」というのは、性的な視線で見られたくないということでしょうか。
女性の恰好をしていれば、必ず性的な視線で見られるかというと、そうでもないと思うんです。(好みの問題かな)
ヘアアレンジや化粧は、自由に楽しめばいいんじゃないかなと思います。
露出の多い服や、体の線が出る服を着ないなどの工夫は、必要かも。
カウンセリングなどで、トラウマを癒すという方法もあると思います。
俺は、自分がしたい格好をすればいいと思いますよ。俺自身、そうしていますし。
俺は、背の低い女です。
でも、女としても男としても見られたくないというか、自分はどっちがいいのか分からないんですよね。なので、髪型はウルフカットでサブカル系の服を着て、髪色も変えたりなど、好きな格好をしています。それを受け入れてくれる友達もいます。
その格好で出かけると、とても楽しいし鏡に映った自分を見るとなんだか気分が上がります。
なので、あなたも周りの目を気にせず一度好きな格好をしてみるのもいいかと思いますよ。
知り合いに見られるのが嫌なら、一人で出かけてみるのも手かと思います。
なりたい自分になれるといいですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項