LINEスタンプ 宛メとは?

「こうできればよかったのに」とかいうのを後から考えられちゃう脳みそ持ってるから、だからきっと後悔だとか反省だとかそういうのが先に立って自分を貶めてしまうんだ

カテゴリ

「こうできればよかったのに」とかいうのを後から考えられちゃう脳みそ持ってるから、だからきっと後悔だとか反省だとかそういうのが先に立って自分を貶めてしまうんだ。
もっと、よりよい結果を想像できる出来事があると「ダメだったな」ってなるんだ。
充分に善いことだったとしても、足りないところを考えられてしまう。
善ではあった。でも最善ではなかった。
良ではあった。でも最良ではなかった。
それはつまり自分の理想と程遠く、最悪のもので。
きっと、そういう人間もいるのでしょう?
そして「あーあしょうがない。だって自分はできた人間ではないのだから」と諦めたりするのでしょう?
あるいは向上心があるのでしょうか。
ヒーローになろうという気持ち。
「そうなりたい」だなんて思って行動なんか、わたしは絶対しないけど。無理だ、って諦めるほうを選ぶ。これは、悪いあきらめではないと考えたい。諦観を正しく使えたら……
またあれだ。己を肯定するために『ものは言いよう』の思考。
「つまり、引きニートのクズ」って言われたら、そりゃそうなんですけども。
「なんかいろいろ言ってるけどさ、結局のところ社会のゴミってことでしょ?」
そうですね。不出来な人間でございます。人間という肩書は烏滸がましいでしょうか。


本日はこんなところ。
拾ってくださりありがとうございました

221454通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me