LINEスタンプ 宛メとは?

戯言。…雨が降る匂いでふと思い出したんだけど…。アヘンの匂い?ブラックオピウムが要は精製前のアヘンらすぃんだけど…あれのオイルとかあるのよね。水に混ぜたりして蒸気にしてつかうあれ

カテゴリ

…雨が降る匂いでふと思い出したんだけど…。

アヘンの匂い?ブラックオピウムが要は精製前のアヘンらすぃんだけど…あれのオイルとかあるのよね。
水に混ぜたりして蒸気にしてつかうあれ。

それの匂いを嗅いだ時、あれ?どこかですごく嗅いだことがある匂いだ…とおもたのよ…そしてそれは”カラっと晴れた日に振る雨の匂い”だ
あぁでもわし、お天気雨はわからんチンだ。

そして、別の話だけど…”子供を産む意味”がまるでわからんと再三書いているんだけど…
これ、論理的にちゃんと説明できる人っているのかね?

繁栄についていえば、すでに繁栄している

で、これについて動物や虫は繁栄しても子孫を作り続ける…が、これは…増えれば増えるだけ”楽”になるからだ
アリでさえニートみたいなのを赦している。

そう、ヘタすると…人間なぞより余程統率能力が高いんだ。

で…だ…これはわしの考えなんだけどねぇ…。

彼らが子孫繁栄をやめるときって…”共食い”が起きた時、なんだと思うよ…飢饉とかではなく、日常的に、ね。

つまり、共食いしないと生きていけない状態になりつつある現状を踏まえると人類繁栄はもう古いんだ。
そして…共存はできているようでできていない。人様は…動物どころか虫以下である。

…正直奴らの世界のほうがシンプルイズザベストでいいと思っている部分もあるがね。

あと…物事によっての普通の概念って…そうさなぁ…ゲームの操作に例えよう

車のゲームって、LT、RT、Y、左スティックで操作…右スティックカメラ、やん?LTRTって正直パっとはわからんけど、パッドの上下の大きな押す奴な…あれが本当の車と同じく、右がアクセル左がブレーキになっている

RPGでもAが決定Bがキャンセル、あとは十字キーとか左ステックで動かす、であるぞな

これくらい主流になって初めて、あたりまえである” 普通 ”という概念が働くとおもてる

それ以外は…まぁなんだ”あんたにとってのあたりまえ”なのよね

221661通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me