LINEスタンプ 宛メとは?

自己中人的でしょうか?遠距離恋愛で毎日、夜、彼と電話をするのですがたまにできない時があります。疲れていたり

カテゴリ

自己中人的でしょうか?
遠距離恋愛で、毎日、夜、彼と電話をするのですが
たまにできない時があります。
疲れていたり、色々な用事があって、できなくなってしまうのは分かるのですが
どうしても自分の感情をとめることができません。
なので、冷たい態度をとってしまったりしてしまうのですが、そういう時は、自分の感情が先にでてしまいます。泣いてしまうこともあります。
落ち着くと、自分勝手だなと嫌悪感を感じます。普通に、ゆっくり休んでね。おやすみ。と言えばいいものの、それができません。相手に対する思いやりが足りないのでしょうか?自己中人的な性格を治すのに、どのようなことをすれば良いのでしょうか?

名前のない小瓶
36139通目の宛名のないメール
小瓶を1196人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

自分の感情とまっすぐ向き合う。

あとそれでも愚痴ひとつ言わず付き合ってくれる彼に感謝の気持ちを忘れない。

ななしさん

そうですね~…まずは彼の忙しさや疲れを考えてみましょうかね。
あと、電話をする元気がある自分は相手の彼より、余力が残ってるという事を自覚しましょう。つまり彼より疲れがない状態、元気なんです。なら、いたわってあげましょうね。彼もそうすれば、電話で忙しさや疲れの原因を話してくれるかもしれません。おそらく、彼の近況や忙しさを知れば、自然とあなたも待てるのではないでしょうか。男性は大変です。仕事、勉学、友達付き合い、彼女ももちろん、どれも大事で、時に一番に優先されるものはあなたではないかもしれません。それを「いいよわかったよ行っておいで」ってともに彼といっしょな目線でいてあげる事が大事なのではないでしょうか。そうすれば、彼は今よりもあなたになんでも話して、今より信頼してくれると思いますよ。
私も遠恋&11歳年下彼氏がいますが、電話は週1できる時とできない時があります。気持ちは分からなくはありません。でも、拗ねるのではなく、心配します。電話もできないってどんだけ忙しかったり、疲れているんだ!?過労死するなよ!?って、なります。

あなたはその余力でなんでもいいので、遠恋でもできる彼をいたわる方法を見つけるのも良いかもしれません。電話で話せる様に用意するとか、いい方向にその余力を使いましょう?今は風邪が流行ったりする時期だから、これ気をつけてーとか、これが喉に良いよーとか…
あとはその余力で女子力を上げて、次に彼に会う日までに磨いておくとか…
私がフッと思いついた事でもこれだけあるので色々な方面に目を向けてみては良いと思います。あなたは彼が大好きだから拗ねるのです。彼の事をいたわりたいとか、彼に喜んでもらいたいから女子力を上げるという理由なら、頑張れるのではないでしょうか?

みー

ななしさん

自己中心的ですね。そして重い。めんどくさい。

自己中心的なのは直りません。相手が受け入れてくれることを願うしかありません。
だって「相手の気持ちを考えろ」とか「自分がされて嬉しいか考えろ」とか言っても無理でしょう?それが出来なくて困ってるんですから。

ななしさん

私も同じです。
とりあえず私の場合は普通に返事しておいて一人でため込んでしまうタイプなので問題点が違うかもしれません。

相手を信じることから始めてみてはいかがでしょうか?

ゆん

ななしさん

治りません。
あなたが出来ないと言っていることこそ、やるべきことですから。

相手にそういう感情などを全部話して、それを理解・受け入れられる人になってもらいましょう。

ななしさん

いや、毎日電話は重荷でしょう

期間を広くすればいいと思います

あなたは自己中じゃありません
電話にペースが体に合ってないだけです

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me