かなりひどいこと言われたけど
かなりムカついたけど
そこまで君が悩んでいるとは知らなんだ。
でも
友達が出来なくて学校辞めたいくらいに悩んでいるなら
君から話しかけた人間に「お前とは別に友達になりたいっていうわけじゃないから…」とか「私がぼっちに見えないように、お前と話してるだけ」
とか何やら色々ひどいこと平然と言えるのかな。
いや 私は「話してあげてる」とか傲慢なこと さらさら思っていないけども。
君のことが嫌いというわけではないけど
そんなこと言われたら誰だって話する気なくなるし 離れようって思うでしょ。
Twitterの裏アカウントで「なんで私には友達ができないんだろう、何か悪いことしたかな」
「なんで冷たい態度とるの」
って呟いてたけど、自分がひどいこと平気で言っといてそれはないんじゃないか…
私はどうすればいいの
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そういう人いますよ。
なんか、ツンデレじゃないけど意味わかんない人
気づかせてあげたいね。でも言っちゃうと、泣かれたりして困るのはこっちだし。
そういうのはスルーするのが一番。
そんなこと言われても、「うちは友達だと思ってるし」とか普通の顔で言ってみたら?寂しいだけなんだろーね。たぶん、心の中で喜びそう。
ななしさん
小瓶主さんは優しいですね。
その子の問題は、結局最後にはその子自身が気付いて変わる以外解決方法がないと思うので、気付いたことを教えてあげるのは優しさだけどその後は本人次第だと思います。
それに、厄介なタイプの子だと、優しさからの行動も取り違えて攻撃と受け取って逆襲される可能性もあるので、どうにも無理そうなタイプなら、早めに距離を置くのがいいと思います。
ななしさん
そういうのは放置が一番。
下手に関わるとこっちが疲れる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項