LINEスタンプ 宛メとは?

私は現在大学3年生で教職の授業をとっています。しかし「本当に自分は教員になりたいんだろうか?」と思うようになって

カテゴリ
私は現在大学3年生(数学科在籍)で教職の授業をとっています。

もともとは、教員になりたいという理由で金銭的に余裕がないのを知りながら大学に入学し教職の授業の頑張っていました。
しかし、3年生になり「本当に自分は教員になりたいんだろうか?」と思うようになってしまいました。
大学3年で情報関係の授業が多くなりコンピューターを扱うことが増え、特にプログラミングの授業では実際、プログラムを打って実行させたときにとても感心してしまいました。

そういうことから最近教職よりも主にコンピューターを扱う職業のことしか考えていません。さらに今は教員免許よりも、基本情報技術者の資格が欲しいです。

さて、私が悩んでいるのは今年の5月中旬にある教育実習のことについてです。

教育実習に行きたいかというと、そうでもないっていう感じです。

両親や先生には申し訳ないとは思っています。
期待が自分には重く感じてしまうのです。

だけど、両親や先生には教職を辞めたいと言い出せずにいます。


それでも教育実習には行ったほうがいいのでしょうか?
それともちゃんと事情を言って教育実習を辞退すべきでしょうか?

意見をお願いします。
名前のない小瓶
38817通目の宛名のないメール
小瓶を820人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
お返事が届いています

ななしさん

いい経験になるし、教員になるつもりはないけど資格だけとるという人もたくさんいる。せっかくだから行くといいと思うよ。
他の資格の勉強や卒論が忙しいなら別だけど。

ななしさん

教員を目指してみましょう。

確かにモンスターペアレントが居たり、独特な世界ですが、経済的にも身分が保証されています。

民間の企業、特にIT企業は日進月歩でツールが変わります。

「もう付いて行けない」と思う時が来るので、会社に居られなくなります。

スポーツ選手並みの引退年齢だから、アナログな教員はお薦めです。

私の出入するIT企業は、毎年何人か会社のビルから飛び降りるし、自殺の件数や精神疾患になる人が多いです。

私もアナログな仕事なので、教員を推します。

ななしさん

いつもいつも良い子やってると我を忘れて暴走しますぜ。
裏取りはないが喫煙率が高いのは教師と看護師さんだと聞いたことがある。それだけストレスが高いってこと。

教習取って頑張ったのは無意味じゃないし。やる気や時間の割り振りが出来るあなただったのでしょう。それは素晴らしいこと。
教育実習行って自分の適性を見るって手もありますが、就活も絡んでくるでしょうしね。時間が惜しい気もします。準備だってあるし。

結局決められないのは欲張ってるんじゃないかしらん?
教師って職業的には手堅いイメージがあるからねえ。でも扱うのは人ですし、その子の人生の一部に直接関わるお仕事。
そもそもなんで主さんは教師を目指そうとおもったんですか?

ななしさん

う…書いたお返事バグって消えたかな?
送信されたかわからないので以下書き直しです。

夢を追うのは全く構わないと思いますが
あとは自分の力でやる、というのが筋じゃないかと思います。
要は自分で稼いだお金でもう一度、希望の大学(等)へ、という意味です。

親に「お願いして」今の学校に通わせてもらってる以上
約束は果たすべきじゃないかと思いますし
(教員免許を取るために、学校に通う)
その後就職のとき教員を選ばなかったとしても、
とりあえず自分で自分のことまかなえるようになってから
夢でもなんでも追えばいいと思います。

「知らない分野に出会って魅力を感じた」のは
とても素晴らしいことだと思います。それに出会うのに
「やってみなきゃわかんなかった」というのも当然だと思います。
でもやっぱり親御さんのお金は際限なく出せるものではないでしょうから、あとは自分次第かな。

7ml

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

この小瓶を流した本人です。

まずは皆さんありがとうございました。

私が教員になりたいと思ったきっかけは、数学が好きで数学を生かせる職業=教員と単純な考えでした。
しかし、数学科に入学したことに後悔はありません。

本当に教員を目指しているなら教育学部に行っていただろうなと思います。

数学は「純粋数学」と「応用数学」の2つに分けることができ、学校教育で行うものが「純粋数学」(図形や方程式、微分積分など)、IT業界などコンピュータ系では「応用数学」(統計学、情報数学など)が大体使われているのですが、その迷いからも来ているのだと思います。

結局教育実習には行こうと思いますが、4年生のセミナーでは応用数学をメインに勉強していくようにします。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me