もういいでしょ許してよ。用意できる時間は全部使ったよ。いろんな人に嘘付いたり、迷惑かけてまで時間作ったよ。でも全然追いつけないの。どれだけやっても自分のやってることは素人の域を出なくて、経験者から見たらそんなことすら満足にできてないのにどうして自慢げな顔してるのって状態になるんでしょう。眠る時間も削った、しなきゃいけない勉強だって放棄してる。それでも足りないって言われたらどうしたらいいの。苦手だけど頑張ってみようと思ったのに、嫌な顔するんでしょう。さすがに堪えるよ。四六時中どうしたらいいのか悩んでも、やっぱり足りないって言うんでしょう。
せめて逃げ出さないようにって思っているのに、足りないって言われてどうしたらいいの。
やめたらいいの?だったら辞めさせてよ。これだけやって足りないっていわれたら、あとどこを削ればいいの?不眠不休なら許してくれる?どうしたら許してくれる、どこまで出来ればいいいの、どこまで出来れば使った時間のことを分かってくれるの、せめてやったってことは伝わるの?
何言われても絶対反抗できないよ、どう考えてもそっちの方が正義だろうから、結果がすべてだって分かってる。でも辛いよ。誰に言っても伝わらないんだろうけど、誰かわかってよ。動けなくなりそうなのにそれでもまだ動いてる私を嘘でもいいから褒めてよ。まだ逃げ出さなくて偉いって言ってよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
許す!(^O^)
ななしさん
無責任なんだけど、この小瓶をよんで、逃げた方が偉いってことなんじゃないかって思った。
だって、これ自分のためにやってなくない?誰かに怒られないためにやってない?それって対象がなんだとしても辛すぎる。本当に結果を出す人っていうのは、自分の好きなことを突き詰めた結果なんだと思う。好きな事なら苦労も苦労と思えないと思う。あなたはそこから逃げて、自分の道を見つけるべきだと思う。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です、お返事ありがとうございます。
ろくな推敲もなしに書いた文章に対して、アドバイスいただけたこと感謝します。
「誰かに怒られないように」という言葉にはっとしました。考えてみれば本当にその通りで、視野が狭くなっていたことに気づきました。
逃げ道逃げ方、探してみます。そうですよね、こういうときは逃げてよいんですよね。救われた思いです。こんな読みづらい文章にお返事頂き、本当にありがとうございます。
ななしさん
なんのために、誰のためにやってるの?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項