LINEスタンプ 宛メとは?

ギブアンドテイク命人間へ。いつもスペアを持って逃げ口上ばかり。まずくなったら逃げる逃げる逃げる!

カテゴリ

いつもスペアを持って、逃げ口上ばかり。

まずくなったら、逃げる逃げる逃げる!

さらけ出さないから

綺麗事ばらまいて、悦に入って、
汚い部分は人になすりつける。

矛盾も、程度が過ぎれば、虚言癖の域だ。

なんであんたは、そうなんだろうね?

だから、死ぬほど求めても、本質部分は、
誰からも信用されないんだよ。

名前のない小瓶
43874通目の宛名のないメール
小瓶を1071人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
まりちゃん

ぬしさんです)

わたしはいつもスペアをもって
理論武装で逃げ口上ばかり。

わたしは、まずくなったら、逃げれるところまで逃げます。

わたしは、自分をさらけ出すのが怖いから
綺麗事をばらまいて
脳内をごまかして、
あんたが悪いとすべて人のせいにしてしまう。

わたしのこのずるさは、辻褄も合わないほどの虚言癖の域だ。
だから
わたしは、死ぬほど求めても
本質部分は、誰からも信用されないし

他人の愛情を受け取れるセンサーも稼働させたことも
可動の仕方も知らないのだから
受け取れるはずもなかった。

++

ということなのです。

当てこすり、悪口というのは
主語をわたしに変えてみると
すべて、都合の悪い出来事が
実は自分の中にもあったということを
(これとは違う案件であれ、別の人とでの記憶の中であっても)
自覚できるので

拾うところもあるのです。

自分を責める、罰する目的ではなく
ああ、ほんとは、それが言いたかったのねというだけのはなしです。

はい!人生に、無駄はない!
じゃんじゃん!

ななしさん

1通目の者です。

言い方がきつくなってしまい、ごめんなさい

しかし、私的には貴方の気持ちも分かりますし、逆に貴方の仰っているようなギブアンドテイク人間?のような人の気持ちも同時にわかるんです。
実際自分は利用しようという魂胆で人には近づきませんが、本当に仲の良い人が出来たという確証を持つと、後の人の事はわりと、どうでもよく感じてしまうのです。のちに、冷たく接するつもりはなくても相手にとっては冷たく感じてしまうような態度を知らぬうちに とってしまったり、ストレートに言葉に出し、傷つけてしまうような事が多くなってしまいます。
治したいけど、少しだけ窮屈に感じてしまうと駄目になってしまう。だから自分は本当に生涯仲良くしていこうという相手に時間を尽くし、お互いの良い所も悪い所も含めて受け入れられるような関係を築いていこうと思っています。

自分の言っている事は貴方の仰っているような人と似ているかどうかは解りかねますが、さらけ出さないというのは根本的には さらけ出さないで良いや、貴方という人物にさらけ出せない、といった理由があるのかと思います。

ななしさん

相手にもよるなぁ…

自分が重要視してない人なら重要視されなくても気にしないし、むしろされる方が気まずい。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

投稿者です。

お返事どうも。
1通目さんが、まさに仰る通りだと思っています。
そして、負け惜しみでも何でもなく、
常にその自覚もあります。
(相手の気持ちは、かなり伝わっているので)

ただ、この小瓶を書いた時点では
重要視されていないからといって
いい加減も度を超えていて、
私なりに傷ついていたので、こういう小瓶を流しました。

自分も人間なので、重要視されていなくても
気持ちとか、心があるのです。

ななしさん

信用ってそもそも皆しているものなのかなー
世渡り上手の人とかだって根本は人の事なんか信用していないと思うな~(経験上)
だって信用なんて名ばかりで本当にしている人なんて
お花畑で過ごしてきた人ぐらいじゃないの?みんな学校生活とか色々な場面で色んな人を見てきたと思うし。
さらけ出さないのは あなたを含めて
その人自身が他人を信用していないし深い関係性を求めてないからじゃないのかな。

ななしさん

その人は あなたに信用されなくて良いや
って考えているのでは?
本当に仲良しの人に理解してもらえば良いという考えだから 後の人には、いい加減なのではないでしょうか?

簡単に申し上げると、重要視されていないのではないでしょうか

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me