LINEスタンプ 宛メとは?

今まで誰にも言えなかったとこがあります。小学校5年生くらいの時に友達の消ゴムを隠してしまいました

カテゴリ

今まで誰にも言えなかったとこがあります。

小学校5年生くらいの時に友達の消ゴムを隠してしまいました。
その子は小学校の頃、私の好きな人や色んな人からモテていて、1度も告白をされたことがなかった私はその友達が自慢話をしてくるたびに腹が立つのと悔しい思いでいっぱいになりました。いま思うとバカみたいな理由ですが小学生の私には十分な理由でした。
消ゴムを隠したときその子を泣かせてしまいました。言い方は悪いですが消ゴムを隠したくらいで泣くとは思っていませんでした。

いまだに謝れていないし、保育園の頃から中学までは同じで今は高校は違うけど時々会う仲なので謝るかも迷っています。何度か謝ろうとしたこともありましたが勇気が出ませんでした。
このまま謝らずに過ごすのか、謝るのかどうすればいいんでしょうか…

名前のない小瓶
48595通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
まりちゃん

ヒマなので、おへんじ〜〜。

あやまるあやまらないは、
相手に頼まれていることではないので
主さんの自由意志。

どっちを選んでも、自己満足、
自責の念から逃れたいなのでしょう、というのは
見て取れます。
(相手の人は今更そんなこと、蒸し返されても・・と
思う人もいれば、
謝ってくれたことで、わだかまりがとれたわ!
サンキューになるのかは、だれにもわからんことです)


だけど、区切りを付けたいという
主さんの気持ちがあるのなら
どうせ伝えるなら
「あの時はごめん」だけじゃなく、
この小瓶に書かれたように
「どんな気持ちを持っていて」
その行為をしたのか、

その時の自分の心理のほうを
てを抜かず、伝えることのほうが
大事なんじゃないかな?と思いました。
(消しゴム取った、ことより)

ちゃんと伝えると、ちゃんと受け止めてくれる人
100%ではないけど
自分が思っているよりは、意外と多い。

まりちゃん、人体実験しながら
感じているので、背中を押すぜ。

いってらっしゃい!

ななしさん

昔の事言われてもなとも思うし、まぁあなたが謝りたいのなら謝れば良いけど相手があなたを見る目は変わるかもしれない。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me