高一女子です。
最近生きているいみが分からなくて、別にいじめられてる訳ではないんですけど。普通の女子高生なんですけど、なんか生きてる意味が分からないんです。毎日が楽しくなくて、友達と馬鹿みたいに話してても面白くないし楽しくないんです。
なんかすごいかまちょみたいなんですけど、どうしたらいいんだろう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
高一のその時期は一番辛かった気がする。新しい環境で自分だけ取り残されてるような、周りは楽しそうでいいな、自分はどうしてこんなに楽しめないんだ、と思ってた。
でもあとから考えたら何もその時間を後悔することはないよ。
その一瞬一瞬が楽しければ大丈夫!
ななしさん
何かしら行動しなきゃ楽しい事って多分起きない。
ななしさん
私も生きる意味なんかわからなかったです。
けど見つけました。これの為なら全力を尽くそうと思う趣味に出逢って、これが私の生きる意味だと心から思いました。
生きる意味って見つけるものなんだと思います。
友達と遊びたいから生きてたって、趣味が楽しいから生きてたって、死ぬ理由がないから生きてたって、きっと自分が納得いけばそれでいい。
生きる意味が欲しくなったら何でもいいからこじつけちゃえばいいって思いますが、見つかるまでなあなあでも別に悪くないとも思います。
多分ね、意外とみんな同じような感覚でいたりするものかもしれませんよ。
ななしさん
自分が何をしている時が一番楽しいのか考えてみてください。
無理してテンション上げて友達と話さなくてもいいです。ハブられない程度に上手く話を合わせておけばいいんです。
その裏で本当は自分は何がしたいんだろう?ということを常に考えてみてください。
答えは一つじゃなくても今すぐ出なくても苦にすることはないです。
自分の人生を幸せにするためにはどうすればいいのか?と自分に問うことが人生だと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項