他人に信用してもらうにはどうすればいいんですか?
最近ずっとそのことを考えています。
母は私より妹の言うことが(それが嘘だとしても)正しいとするし、
ずっと何でも語り合ってきた友達からは“お前は信用できない”といわれました。
原因のほとんどは自分にあるんだけどね(笑)
もう三年前くらいから学校でも家でも本当の自分を出さなくなった。
家族とはくだらない世間話しかしなくなったし、
クラスではいろんなグループと上辺だけでまんべんなくつきあってるしね。
きっとそんな人間に誰かの信用を得る権利なんて無いのかもしれないけど、
さすがにもう、寂しいし虚しいし、自分が何のために生きてんだかわかんなくなる
どうすれば信用って得られるんですかね
ななしさん
何となくイメージ出来る気がします。
私にもいますよ、そういう人。
信用出来ないというか…「好きにして」て感じです。
特別に何か嫌なことをされたわけではないから嫌いとは思わないけど、その人の為に何かしてあげたいとは思わない。
友達が猫が好きだって言ったら、かわいい猫を見つけたら写真撮ってLINEで送るけど、その人の為にはそれはやらないです。
「信用してもらうには?」という前に、あなたは、何かしてあげたくなる人っていますか?
愚痴言っていたら聞いてあげたいとか。
頼まれたら助けてあげたいとか。
あるいは、何もなくても一緒にいるだけで楽しいとか。
同じものを共有してみたいとか。
私が知っているその人には、そういう雰囲気が全然ないんです。
私に興味ないし、特に聞きたくも話したくもないけど場を繋ぐ為だけに話しているのが伝わってくる。
だから私も、最初は結構頑張って話していたのだけど、やがて「無理して一緒にいなくてもいいよ。好きにして」てなりました。
あなたも、そんな雰囲気が伝わっているんじゃないでしょうか。
どんな付き合い方をしても、そこにあなたの心がないから、相手は「つまらないんだろうな」「本当は面倒くさいのかな」と感じ、心がない接し方ばかりしているあなたの言葉や態度を信用出来ないんじゃないかな、て思います。
もちろん、いつも正直にありのままでいろとは言いませんよ。時には嘘や誤魔化しも必要でしょう。
でも本当の姿を全然見せていないということは、あなたは周りを全然信用していないってこと。
それなら、周りがあなたを信用出来ないのは仕方ないと思います。
まず、ちゃんと心を入れたお付き合いをしましょう。
嫌なことは嫌、興味ないことは興味ない、そんなに好きじゃないグループの人とはあまり関わりを持たなくていい。
その代わり好きだと思える人にはもっと自分を見せましょう。相手にも興味を持って。グループごとに付き合うのは止めて、1対1でちゃんと相手とコミュニケーションをとって下さい。本音と違う綺麗事ばかりもいけません。
妹が間違っているなら、お母さんには熱意を見せて下さい。説得したり抗議したり、「私をわかって欲しい」「私はこう思っている」という姿を見せる。
相手が知りたいのは、素のあなたですよ。
当たり障りないコミュニケーションなら、AIと話しているのと同じ。AIは会話しているのではなく、あらゆるパターンを予想して返しているだけですからね。そんなコミュニケーションを信用する人はいません。