最近また心に余裕がない。すごく色んなことが不安で誰にも言えないていうか言わないし、別に大したことじゃなくてもネガティブに考えちゃって勝手に落ち込んでる。また家族と楽しく過ごせて友達とも連絡とれて、ちょっとずつ、前の普通に学校いって大丈夫だった自分に戻れてるような気がするから自分がまたダメになっちゃわないか怖い。長い時間無駄にしたし迷惑かけちゃったぶんみんなの前では明るくいたいし。でもみんなといる時に泣き出しそうになっちゃうしキレちゃいそうになる。雰囲気こわしたくないしその時は1人になるようにしてる。お父さんには自慢の娘って思ってもらいたいし従姉妹とはほんとのお姉ちゃんじゃないけどいいお姉さんになりたいしおばさんにはもっと頼ってほしい。ばあばにはもっと優しく。勉強もしないと。あと嫌なことあったりすると夜中だったり起きて爆食いするのやめたい。逆に罪悪感もたまるし他のやりかた見つけたい。まずはやれることを頑張ればいいんだよね。別に誰も気にしてないよね。分かってるんだけどその時なると上手くコントロールできないから不安。逃げないようにしたい。
長文失礼。ウザイと思わせてしまったらごめんね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
あなたは優しくて、思いやりがある人だから、こうしなきゃあいけない、こうじゃなきゃいけない、と考えなくても普通にやれるとおもいます。
完璧を求めすぎると、不安と緊張にやられてしまいます。ほどほどでだいじょうぶだとおもいます。
あれもこれもやらなくちゃって背負いこむと、余計に身動きが取れなくなってしまうと思いますよ…!
小瓶主さんにどんなことがあったのかはわからないですが、少しずついい方向に進んでいる途中なのかなと見受けました
どの方向から見ても完璧な人なんていないし、急にすごい人になんかなれません 文を読んで勝手に小瓶主さんはすごく頑張り屋さんなのかなと思いました ですがもうちょっと肩の力抜いてもいいのでは!夜中の爆買いもたまにはいいと思うし、みんなに完璧な自分を見せる必要も無いと思います
文がまとまらずすみません
どこの誰ともわからない、小瓶主さんの事情も知らない人間の文章で小瓶主さんが楽になるからわからないですが、少しでも、小瓶主さんの肩の荷が下りれば嬉しいです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項