日に日にバイトの残業時間が増えてる。
最初は30分だけだったけど、今では2時間。
私はまだ車を持ってないし免許もない。
だからバイトの送迎は母がしてくれてる。
本当は22時で上がるはずなのに、最近は
日付けを超えるギリギリ、最悪日付が変わるまで
働いてる。
親に「私だって仕事あるんだから」って
怒られたけど、私じゃどうしようもできない。
時間になって「上がります」って言えばバイト先の
人達みんな嫌な顔するし、私への態度は冷たくな
っていくし…
睡眠時間が削られるから私自身も体調崩してる。
体が鉛みたいにだるくて動けない日が増えた。
もうどうしたらいいかわかんないよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
バイトを辞める
バイトを変える
残業代出るのか出ないのかしらんけど2時間は多すぎるわ。
人件費ケチるなよなー。
土下座して頼み込むならまだしも冷ややかな態度をとるなんて論外。
正社員でもないんだしサクッとやめたらいいよ。
思い切って「体調を崩してしまい、アルバイトを続けることが困難になりました。治療に専念したいので辞めます」って言ってみては?
後でそれが仮にバレたとしても知ったこっちゃないよ。
アルバイト先は他にもあるはず。
勇気を出して辞めましょう!
ななしさん
典型的なブラックバイト。
身体が鉛みたいにダルくて動けないって
本当ヤバいよ!
どんなに嫌な顔されようが、怒られようが
そんなブラックバイトすぐ辞めよう!
就業規則には退職日の1ヶ月前に
辞める事を告知ってあるけど、誰でも入れる労働組合あるから。
検索して。そしたらきっと力になってくれるから!
あとは、なんでもいい内科でもいいから
体調悪いって受診して。
で、1ヶ月の自宅療養が必要みたいな
診断書もらうの。
バイトあってゆっくり療養できないので
診断書書いて下さいって言ったら
すぐ書いてくれるから!
で、バイトに提出して、その時同時に退職届けも出すの。
そしたら、1ヶ月冷たい態度に我慢する必要ない。
もう、行かなくていいんだもん。
お医者さんが仕事しないでって診断してるんだもん。
診断書には少し、多分3000円〜5000円かかると思うけど。
やってみて。ブラックバイト辞めよう!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項