母がアルコール中毒気味でお酒を夕方6時から夜中3時近くまで飲み続け、形相や性格が変わってしまうことに家族全員疲れてしまった
私が今一生懸命やっている仕事のこととか、見た目の悪口、傷付くであろうことをわざと言われる
約束したことは守ってくれないし、お酒を飲むとお前らが全部悪いんだとなってしまう
お酒を飲まないと普通でどこにでもいる優しい母親なのに、どうしてこんなことになっちゃったんだろう
自己肯定感が低いまま大人になってしまったよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
あなたの辛い気持ち、よく分かります。
私の主人も、アルコール中毒(アルコール依存症)で、数年前は家庭崩壊寸前でした。
本人はお酒を飲む事しか頭になく、仕事は続かない。
注意したら開き直って、筋の通らない理屈を言っては自分のしている事を正当化する。
泥棒の様に私の財布からお金を抜き取ってはしらを切る。
毎日喧嘩ばかりで地獄の様でした。
最終的には、アルコール依存症の専門外来がある精神病院に2ヶ月入院し、今も通院しています。
アルコール依存症は、断酒を続ければ落ち着きます。
ただ、本人の自覚が無いと続かないし、自分の力だけで続けるのはかなり厳しいよう
なので、専門機関に相談し、力を借りた方がいいと思います。
それと、辛い思いをした家族も家族会(依存症患者の家族で結成されている会)を紹介してもらうといいですよ。
みんな同じ様な思いをしてきているので、あなたの辛い気持ち、よく分かってもらえると思います。
話を聞いてもらって、少しでもいいから心を軽くして下さい。
先ずは、専門機関か、行政のお酒の悩み相談室に相談です!
ななしさん
アルコール中毒は立派な病気です。
当事者や家族だけで治すのは難しいです。
相談できる場所、対応してくれる専門機関があります。
若い時に辛い思いをした人は、人の痛みが分かる人になると思います。悲しい辛い思いがちゃんと逝きますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項