なんとなくだけど、好きになるかも?!って人が出来ました。今まで好きになった人や付き合った人とはタイプが違います。
ケド、なんだかしっくり来るっていうか…
私はあまり会話が上手くないみたい。聞くのは得意だけど、いつもこんなこといったら相手はどう思うかな?って考えてからしゃべるから間があいたりする。だんまりはダメよ。と言われる。
原因は多分…両親のせい。モラハラの父親の顔色を何十年もうかがって生きてきた。いつキレるか分からない。どんなことを言うと気に障るのか、分からない。だから、他の人にもそうやって、大丈夫かうかがってしまう。
だから好きになった人にも機嫌を損ねてもらわないように自分の気持ちとか意見をうまく言えない。
どうして?ともし聞かれたとき、それが家族のせいだって言ったら嫌われるんじゃないかと思ってしまう。親に対して何とも言えない感情を持ってることに引かれないだろうか。
そんな親と一緒にいる私のことをヤバイやつ。と思わないだろうか。理由を説明する必要はないのかな?でも聞かれたらなんて答える?ウソつくの?
なんだか苦しい。
どうしたら良いんでしょうか??
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わかんな〜いなんか緊張するねん
けど、もう少しお話が上手くいくように努力するから許してちょんまげでいいと思います
会話に正解はありません。間違ったら謝るなど対策を考えりゃええのです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項