いくら社会復帰だからといって大学入り直す、はもう辛い
うつこじらせて一年近く入院してると、社会に戻らないんじゃないかって心配しだして、とりあえず大学もう一回行ったらって話が浮上した。
でもさ、大学入るための勉強がしんどい。大学入ってからの勉強がしんどい。全てがしんどい。大学の学費でまた奨学金借りて借金増やしたくない。今で500まんくらい残ってる。
今は全てがしんどいんだよ。こんな話されても考えられない。
何より勉強したい学問がない。取りたい資格もない。
大学院行って博士号とったところでなんになる?今更感はんぱない。
医療系の資格持ってるから他の学部に魅力がない。医学部はいく頭がない。
提案されたことを全て否定してる時点でまだなにも考えられない、まだ何もできる気がしないんだよ。
でも周りはイライラして怒り出す。主治医がこの前イラついてた。
もう何もかもがしんどい。頑張るのも生きるのもしんどい。
母親はアクセ作って売ったら?って言うけどそれで生活費稼げるわけない。
もういいよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私は入院こそしてませんが、うつで大学を休学しています。親はとにかく不安で、休学の交渉をする前から私の症状や将来への展望をさし当たり、質問責めしました。堀を埋められていくような感覚でした。親や周りの人もやはり不安なのですね。何より、主治医の方の苛立ちを感じるは悲しいですね。余計不安になりますよね。あなたは凄いですね。自分の現状をよく分かっている。そして、それを冷静に分析して、判断しようとしている。やりたい学問がないのも、取りたい資格がないのも、学費のことも、これ以上頑張るのも生きるのも辛いというもの、考え考え、今の現状を正確に捉えているのが、凄い。提案されることに疲れても、どうにか何か絞り出そうとしている。私は今ひたすら、言葉を調べています。勉強したいことを見つけるためです。それをどうにかノートに記述し、どうにか繋げようとしています。いまはこれをやっています。少しずつですが。あなたは様々ことを思考することが出来るし、あなたには実は選択肢がある。それを選んでも良いし、選ばなくても良いと思います。
ななしさん
学歴ばかりがすべてじゃないって言う奴いるけど、嘘だから。世の中学歴です。大卒の私が言うのも、あれだけど、大卒、マジ給料いいから。ボーナス半端なく貰えます。学歴あったほうが将来の選択肢の幅が広がります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項