嵐、2020年をもって活動休止。速報で入ってきたのはこのニュースでした。
昨年末、奇跡的にドームツアーが当たり、東京で会ってきたばかりでした。席も良席で、ますます大好きになった瞬間です。昨日、いつもしている志村どうぶつ園と、嵐にしやがれの予約を、私ながらするのを忘れていて、嵐にしやがれの方は、リアルタイムで見ました。それが虫の知らせとかだったら嫌だな...。大野くんと二宮くん(いわゆる大宮コンビ)の絡みとか、それを優しく見守っている他のメンバーの姿とか、大好きな光景が、いつも通りそこにはありました。
その翌日、まさかこんな発表があるとは...。正直、今は整理がつかず、驚きと悲しみが半々といった感じです。2020年の紅白のステージが最後になるのかなとか、本当にこれで解散とかだったらどうしようとか、余計な考えばかり堂々巡りしています。私としては、この5人の決断を受け入れ、最後まで応援し続けることしかできないのですが、心の準備ができるまでにはまだ時間がかかりそうです。
でも、私が一番大変な時、支えてくれたのは嵐の曲であり、メンバーの姿だったので、今までと変わらず曲を聴いて、バラエティを見て、たくさん夢と元気をもらいながら、ずっとファンでいたいと思います。同じ気持ちの方がいたら嬉しいです。
2019.1.27
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
こんにちは!
私は嵐の大ファンで嵐のライブ映画見に行きました!
5×20のやつですね!!
嵐が活動休止して約3年、少し寂しいです。
でもメンバー一人一人はいろんなところで見かけるし、
休止なだけで解散ではない。
なのでまた復活してメンバー5人がそろった姿が見れるのを
楽しみにしましょう!!
りぃふさんへ
お返事がかなり遅れてしまってごめんなさい(><)共感していただいてとても嬉しいです。やっぱり20年も活動してると、休みたくもなりますよね。あの時は不安しかありませんでしたが、速報後の5人の記者会見で少し安心したのを覚えています。早くも発表から1年以上経ちましたね…。
SNS解禁とか、デジタル配信開始とか、二宮くんの結婚とか色々ありましたが(私は二宮くん推しなのでロスが激しかったです…)、全体的にファンのために様々な活動をしてくれているなと思った1年でした。
でも個人的には、活動休止前最後のアルバムは出して欲しいかな…(笑)。5人の楽しそうなわちゃわちゃしてる姿を見ているのもいいですが(笑)。残りの1年、最後まで駆け抜ける5人の姿をしっかり見届けようと思います。
わかる、わかります…!
それでも、長くやっているときっと息切れするタイミングってあるんですよね。
それを自分ではなく、たくさんの人たちを優先してくれた。
とてもありがたいことだと思います。
テレビなのでお見かけする機会は減ってしまうけれど、今はただ走り切って、それからゆっくり休んでもらいたいなと私は思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項