LINEスタンプ 宛メとは?

あれだけ強かったお酒が急に飲めなくなった…何杯飲んでも酔うことすらなかったのに、今じゃ一杯飲んだだけですぐにリバース…検査結果は

カテゴリ

あれだけ強かったお酒が急に飲めなくなった…
何杯飲んでも酔うことすらなかったのに、
今じゃ一杯飲んだだけですぐにリバース…
検査結果は何ともないのに…
まだ20代半ばだけど歳のせいにしていいもの?
飲み会の場ではみんなに迷惑かけちゃうし
ソフトドリンク飲んでると白けられるし
せっかく誘ってもらったのに断るのも嫌だし
今後の飲み会が憂鬱…

名前のない小瓶
67555通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私はコロナの隔日出勤と対面業務の停止でアルコール依存性が悪化し断酒に至った47歳。
24時間酔っぱらいぱなしの連続飲酒が続き痛風発症して内科からアルコール症精神科へ。
酒好きは思ったより簡単に依存性が悪化する、他人より酒が飲めて良い事は無いぞ。
それは自分の身体からの警告だと思った方がいい。
私のように毎日泥酔するまでになってから依存性の自助会通って断酒を続けるのは、それなりに精神的な苦痛と葛藤を伴う。
金を使わなくなって金銭的には余裕ができたけど。
無理に飲もうとするのだけは止めた方が良いと断言する、あなたがこの先酒を嗜める酒飲みになれる事を切に願う。

なずな

前に会社で使った居酒屋さん、完全ノンアルコールのカクテルがたくさんあって楽しかったです。
モクテルとか、バージンカクテルとか呼ぶみたいですね。
飲める人も好奇心で頼んでいました。
そういう変わり種のお店が近くにあるといいなぁ。

名前のない小瓶

今まで、接触しても何の問題もなかった
食物、ものに対して体に拒否反応が
出ることはあります。

体の仕組みは様々な生体現象が
複雑に絡み合っています。
そのため、何かしらの「かけちがい」が
あるとアレルギーなどの拒否反応が
発現しやすくなるといわれています。

あなたのお酒が急に飲めなくなったと
言う体験も上記に挙げた現象に
近いでしょう。

これは、歳のせいではなく人で
あれば誰にでも起こり得るもので
あるため、不安になる必要はありません。

対策として、
まず、やけ酒は控えるのが良いでしょう。
大量のお酒は、体の幅広い臓器に
影響を及ぼすため、絶対に避けましょう。
今影響が出ていなくても、何年も
経ってから影響が出てくる場合があります。
そうなると、取り返しがつきません。

量の少ない酒を頼んで、その後に
ソフトドリンクを頼んで飲めば、
飲み会の場で、白けられる状況を
回避できるでしょう。

また飲み会の回数も毎回毎回出なくても
良いでしょう。

一回出て、一回休んでも良いのです。
その行動を理解してくれないなら、
あなたがこの小瓶で書いた内容を
説明すれば良いのです。

辛いときは飲み会を休むという
選択肢もあります。

辛いときは思い切って休もう!

ななしさん

参考程度に。
ハードなスポーツをやっていませんか?
私の友人で同じような人がいました。
酔うの早くなってあんまり飲めなくなったって。
なんで?って聞いたら、トライアスロンのために水泳、ランニングを始めてからそうなったって。体調はいいし、疲れることも減ったし、むしろ健康になったのになんでだろうね~って言ってました。
飲み会楽しかったのに、飲めないと寂しいですよね。
でも体が拒否してるみたいだし、無理しないでください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me