なんでなにもできない?やれって言われたことできない、約束すぐ破るし。
ダメってことはわかってるけど約束破る。
最近は大好きなさいきくすおのさいなんにであって主人公に恋?するくらい好きだったけど観る前の気持ちが戻ってきた。
お母さんはそんなんで高校生になるれるの?なんで学校行かないの?義務教育終わったらもう知らないから、ママが死んだらどうするの?どうせ、なんでしょ。と言われます。
怒られて、お母さんが怒らない言葉を探して、守れなくて失望されて怒られてを循環している。
私はなんで学校に行けないんだろう、めんどくさいからなのかな、嫌なことはあったしちょっと前にもあった。
そんなキャラじゃないからお母さんに辛いとか助けてとか言えないし、お腹痛くても頭痛くても何も言えない。
そもそもお母さんは勝ち組。私は負け組。結局私のことは理解してくれないと思っている。
もしかしたらお母さんのことを信頼していないのかもしれない。友達や先生のことも。言いたいことも言えない、怒られてても言い訳も理由も言えずにうん、やはい。としか言えない。
友達に至っては名前を呼ぶのですらできない。嫌いじゃないのに。忘れたわけでもないのに。他の人の名前を呼ぶのに躊躇ってしまってねぇ、やあのさっき帰った子。としか言えない。
死んだらアニメの世界に行けるかな。
そしたら死んでもいいかも、生きてても何にも役に立てないゴミは死んだ方がいい。
でも死ねない、また嘘ついた。
さっさと死んでしまいたいけどできない。
わかった。めんどくさいんだね。
今一番知りたいのは
嫌なことあったとしても辛くても相手に言えないのはなんでですか?
なぜ友達や先輩の名前を呼はないのですか?
どうせ運営に消されるんだよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
辛いことを打ち明けたい よりも お母さんが怖い が勝ってるんだと思う。
何を言っても怒られるんだ。自由にはさせてもらえない って。今までそうだったもんね。
名前を呼べないのは… 自分が友達だなんておこがましい! なんて思ってない?
自分を正当化してみて。怒られているその場ではなくていいから、後からねちねちでいいから言い訳を考えてみて。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項