死にたい、は言ってはいけない
言葉ですか。
もしも友達に「死にたい」と言われたら、
引きますか。うざいと思うでしょうか。
私が相談した子は、「死なないでほしい」と
泣きながら言ってくれました。
私はその子に、「死にたい」とは
相談しない方が良かったかもしれない、
と思いました。
その子は、これから私と接する時も、
常に私の言った「死にたい」の一言が原因で、私のことを重い、と感じると思います。
きっと、不快な気分にしてしまいました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
泣いてまで死なないでって言ってくれるご友人がいるのがうらやましいです。
人の悩みに重いも軽いもないです。
ご友人は本当に心配してくれてるんだと思いますよ。
相談にのる、ということは実はすごく難しいことなんです。
中にはアトバイスをしたり言って欲しい事とは真逆の事を言われたり、なかなか相談してくれた側には伝わりにくいです。ただ言えるのは相談してくれた事に対してコイツ重いなとかは絶対思ってません。どうしたらこの人は今より楽になってくれるのかなって一生懸命考えて相談にのります。
なのでそのご友人の気持ち、大切にしてあげてくださいね、、
ななしさん
本当に死ぬくらいなら、言ってもらって結構だと思います。
読ませてもらいました
「死にたい」は言ってはいけない言葉じゃありませんでもそう思わないで下さい。私も年に何回かそう思ったことがあります。友達にも相談しに行きました。このことをどう乗り越えたというと、まず心の奥にいる自分と話をすることです。話す、考えていくとだんだん死にたくなくなりました。(人それぞれですけど)
それが何故かと言うと、家族や自分のことを大事に思ってくれてる人が悲しくなっていくところを想像して、やっぱり死ぬのをやめました。
「死にたい」って思ったら、言っていいと思います。自分はいつも思っているので。
もし言う人がいるなら、寄り添っていきたいです。でも、「死ぬな」とは言いません。決めるのはその人次第だから。
意味不明な言葉だったらすみません…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項