はじめまして
このめーるがここに登録して
はじめて投稿するめーるになります
わたしは高校生です
もうすぐ受験を迎える三年生です
時間はあっという間に
過ぎていくものだなと
最近改めて実感させられました
クラスは三年間同じメンバー
だけどまだなんだかなじめてない
男子が嫌いというか苦手なほう
それに女子ともまあまあ喋るけど
なんだか距離を作ってしまう
あ、あの
みなさんは
浅く広くと深く狭く?
だいたいどっちですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
はじめまして
私も三年間通ってましたが
全く馴染めなかったです
でもなんだかんだ友人がいて助けられましたね
ちなみに深く狭くです
ななしさん
深く狭く
ななしさん
学生時代のように、多数の仲間とつきあっていかなきゃならなかった時は“浅く広く”、社会人になってなかなか接点がもてなくなってくると、“深く狭く”に、自然となりました。
36歳主婦
ななしさん
私は
深く広くですかね?
いろんな人と
関わっていきたいんで(笑)
心菜
ななしさん
私が高校生だった時は 狭く深くでした
私も 三年間同じクラスだったのですが
ほかのクラスに友達はいませんでしたw
ななしさん
深く狭くですね!
ななしさん
あたしは…深く狭くですね
(・ω・`)
ななしさん
深く狭く
ななしさん
深く狭く
私も高校三年ですが、ずっとなじむことができず、学年では友達がいません。
なんとなく気まずくて、何気ない会話を少し交わすだけでも緊張してしまいます。
中学の時の友達はいるし、後輩の友達はいるけど……
やっぱり、さみしいです…
ななしさん
私も高三です(*^ω^*)
私は深く狭く…
でしか人と付き合えないですね
浅く、の度合いがわからない…
でも
挨拶する程度の友達なら
結構います
水浬
ななしさん
私は狭く深くです。
以前は広く深くだったのですが、…まぁ、いろいろあって。
ときどき浅く、なときもありますし、友達が友達になった人とは基本、浅いです。
「本当の友達」と思える人は、ごく小数です…。
信じてないわけではないですが、なんか、踏み込めなくて。
ガラス玉
ななしさん
私はいろんな子と友達になリたいと思っているので…浅すぎず、広すぎずといった感じです。
でも本当に仲良く、親友と呼べる子、連絡を取り合うのは2~5人くらいです。
ななしさん
狭く深く
ななしさん
知り合いはたくさんいます(^^)
でも本音(恋バナや悩み事)は大親友の数人にしか言わないです。
ななしさん
私は深く狭くです。
もともと自分からあんまり絡みに行かないし親友と仲良い友達がいればって感じです。
ななしさん
私は深く狭くです。
話す人は浅く広いけど、
友達と呼べる人は狭いです。
でも、信用してるので
深く狭くで十分だと思っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項