実害と損失出してもなおできないことを無理矢理やらせるって、退職勧奨でしょうか。
一年やっても全く身につかず、3年経っても初心者レベルです。
失敗も多く、いくら確認して慎重に取り組んでも必ずし一つは間違えます。
一歩一歩成長と部長に言われますが、
成長どころかスキルは落ちるばかり。
会社は早く辞めてほしいと考えてるんでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
その会社の采配が悪いのかも。
私もね、一般事務で入ったのに、設計図面かく部署で設計図かかされてたよ。采配が悪いよね。
8時間パソコンの前に座って教科書開いて放置されてたよ。どういう采配なんだろうね。
成長どころか脳みそ退化してとけるかと思ったよ。
成長を褒めてくれる部長がいるのも同じだなぁ。褒めてくれるのはいいけど、脳みそが退化する感覚ってあたまおかしくなりそうだよね。
退職勧告って考えなくて全然いいけど、ほかに小瓶主さんに向いてる仕事ってあるんじゃないかな〜って、ちょっと思ったよ。
お仕事辞めても、3年も頑張って続けたなら失業保険がでるから、少しのんびりして見るのもいいかなって思ったよ。
のんびりのんびり。してね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項