親子関係って何なんだろう?
ドラマではキレイに描かれるけれど、本当にそんなに綺麗で単純なものなのかな。
自分が望まなくても今の常識と同じように親子をしないといけない?
それができなければ薄情者?
親は子供を叱って、育てて初めて親になると思う。親になったことのない、子供だからそう思えるのかもしれないけれど。綺麗事だろうか。
じゃあ何が子供を子供たらしめるんだろう?
産まれてきたら自動的に誰かの子供なのかな。それならばとても楽で苦しい。
子供は親の所有物ではないかと思う。オーナーの方が適切だろうか。
愛情たっぷりに育てた親も、怒って虐待して育てた親も、共通して無意識下では子供を自分の所有物だと思っているのではないかと。
だから他人にはとてもできない、良いことも悪いこともできる。
こういうことを考えるのも、先日、距離が近くて血縁関係があれど、所詮他人である親が、何故私を養うのか本気で分からなくなったから。
私はいい子じゃないし、むしろ面倒でひねくれた人間だ。
現に今まで色々ともらってきたのにこんな文章を書いているのだから。
本能?同調?常識?ルール?便利だから?
どうも飲み込めない。
自立してからも、定期的に連絡をとって、たまには顔を見せて、そういうのが常識だとは思うけれど、それが理解できない。
もちろん受けた恩はしっかり返すつもり。
でも、それだけじゃだめかな。多分、あまり会いたいと思えない。むしろ会いたくない。
自立してからならなおさら、距離が近すぎると思う。知り合いくらいの距離感がいい。
家族ではあったけれど、親の干渉の外にいる個人だから。
今の私にはそれが理想で、最善の親子関係。
でも誰も許してくれそうにない。親も親戚も周りも。親からすればただのエゴだ。
繋がりがあるのはとても有難いことだけど、私には少し煩雑。
決して切りたいんじゃなくて、距離を人より必要としている人間だっただけ。
親は子供を○○するものだとか、子供は親を○○するものだとか、そういうの、本当に正しいのだろうか。
一定数にとっては呪いじゃないかな。
加害者、被害者になったり、個を保てなくなったりさえしなければ、多様な形があってもいいと思う。
自分とは違う、家族という同じグループに属する他人として見て、それからどういう関係を築くかはそれぞれに委ねられたら楽だろうな。遅くとも親の扶養から外れた時には。