LINEスタンプ 宛メとは?

私には障害を持っている1つ歳上の友達がいます  ですが、私の母は 友達を嫌っているようです

カテゴリ
私には障害を持っている1つ歳上の友達がいます
大切な友達です。大好きな友達です。


ですが、私の母は
友達を嫌っているようです…友達に会った時は優しくしてるのですが、友達から電話が来て、ちょうど私がトイレに行っていたりすると「今、出かけてていつ帰ってくるか分からない」などと嘘をつきます

そして私が友達と電話してる時に父や祖父が電話の相手を母に聞くと「ちょっと頭が足りない人」と言います
父や祖父も「なんでそんなの相手してるんだ」と言っているのが聞こえました


…障害のある子と友達でいるのがそんなに悪い事ですか?

私は小学生の時に教室へ行けなくて1人で別室にいました。そんな私を自立支援学級にいた友達が「よかったら一緒に勉強しないか?」と誘ってくれました
最初は「なんで障害者と一緒になんか…関わりたくない」と障害者に対して偏見?を持っていました。
でも、いざ行ってみると皆優しくて…たまに泣いたりした時に黙ってそばにいてくれたり、大丈夫だよって言ってくれたり…
たくさん助けられました。
だから今は偏見なんて持っていないです。


なのに…。

いけない事ですか?
障害者と仲良くしてはいけないのですか?



意味の分からないことを
長々とすいません。


19さいのしんぐるまま☆
名前のない小瓶
12311通目の宛名のないメール
小瓶を745人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
お返事が届いています

ななしさん

障害者だから友達でいたらいけない、なんて全然ないです!
ふつうにしてればいいです。
誰がなんと言おうと。

例えば変な話
ドラックに誘うような悪友であるとかでない限り親が介入すべきことじゃないと思いますよ^ ^

ななしさん

こんばんは。

私は視覚障害者です。

今知的にも障害がある人達と施設で生活しています。

健常者とは違いますが、思いやりとかいいめんたくさんあると思うので仲良くし続けていただきたいです。

乱文失礼いたします

ななしさん

こんばんは

その気持ち
わかりますよ


私も以前そこまで
ひどい
わけじゃないです
けど
障害者の人と
付き合ってました


でも親は
少し反対みたいで
電話とかしても
いい顔は
しませんでした

でも私は彼が
好きだったから
周りなんて
気にせず思いを
貫き通しました


あなたも
周りを気にせず
お友達の気持ちを
貫き通したら
いいと思います

周りがなんと
いおうとお友達
への気持ち
は変わらないでしょ???

私はまだ高校生
ですが選択を
ミスしてたくさん
後悔したので
あなたは後悔して
選択してください

by苺

ななしさん

悪くない。
あなたは間違ってない。

ご家族はわからないだけ。障害のある人と接することがわからないだけ。

あなたが教えてあげて。
そのお友達の素敵なところ。見習いたいところ。

ななしさん

そんなことない
みんな同じ人間
勝手に人間が決めた枠から
はみ出たからって
差別するのはおかしい
家族の方はなにを理由に
そのように思われるのか
私にはわかりませんが
私はあなたがいままでとおり
いつもとおり
その人と友達でいてほしいです

ななしさん

あなたは間違えていません。
そのままで良いです。
お友だちもあなたみたいな方がそばにいて嬉しいと思います。

ななしさん

貴方だって子供の頃は偏見が有ったんでしょ?それならまして障害者と直接交渉を持った経験を持たないお母さんが障害者に偏見を持つのはある意味当然ではないでしょうか?親の無理解を嘆くより貴方が障害者と関わりを持てた事に感謝すべきだと思いますよ。

ななしさん

貴女が以前に抱いていた障害者へのちょっとした偏見を持っていた時期。
親御さん達は今、以前の貴女の気持ちに似てるのでは?

貴女は直接そのお友達と接してその人を障害者とか関係なく人間として受け止めた。
それってとても素敵だと思う。

マイナスの気持ちから始まって交流してくうちにプラスの気持ちになったんだもん。
関わっちゃいけない理由なんて無いと思う。

そのお友達の沢山ある良いところを親御さん達が気付けば親御さん達の気持ちも変わるのかも。

ななしさん

全然いけないことぢゃないです。


障害を持った方だって
同じ人間です。


もっと言えば
障害を持った方々は
私たちが
持っている以上の
純粋な心、
思いやる気持ち、
優しさ、
など
素晴らしい所を
たくさん持ってると思います。


そんな方たちと過ごすと
あらゆる物を
偏見のフィルター
に通すことなく
まっさらな目で
見ることができるようになると思います。


偏見をもってる方のほうが
私は
「頭が足りない」
と言いたいです。


すごく優しい心を
お持ちの投稿者さんは
とっても優しい、
良いお母さんに
なられる
と思います♪


友達の方と
ずっと仲良しでいて下さい(*^o^*)



16才の高1

ななしさん

あなたは正しいのだから自信を持ってそのままの心で人生を歩んでください。頑張ってね。

ななしさん

はじめまして。 悪いことなど何ひとつありません。 あなたも、友人も思いやりのあるとても優しい方だと思います。 何があっても友人を大事にしてください。 誰がなんと言おうといつまでも仲良しでいてください。 ご家族の障害者に対する偏見が無くなり、理解が得られるよう影ながら応援してます。

ななしさん

偏見…だけでしょうか?

私は親こごろもあると思いますよ。

お友達はそうではないのかも知れませんが
障害者の中には、親の躾悪い、甘やかされた性格悪いのとか
暴力がなぜいけないのか理解できずに、他人に危害加えるのもいますから。
(以前なにもしてないのに傘でぶったたかれて、あやうく目を潰されるとこでした…)

まして、シングルママさんでしょ?

あなたのみならず、孫への危害を心配しておかしくないですよ。

仲良しでいたいなら、あなたが頑張って、心配はいらないことを伝えるしかないですよ。

もちろん、障害者だから危ない、と言ってるのではないので、そこはお間違えないよう。

健常者にも、性格悪いのも暴力的なのもいます。
違うのは、責任をとれる(究極刑務所にぶちこめる)相手かどうか、なだけですから。

ななしさん

こんにちわ

少々言葉がきつくなりますが、貴女に解って欲しい親の気持ち…

貴女の投稿した名前から親としての代弁だょ
まず君は親の反対を
押し切って結婚されたのかな?そして未成年でお子さんがいるんだよね?勿論法律上は問題は無いのですがね

親は君が成人に成るまで保護者なんですよ
法律上
つまり君はまだ子供なんです、その子供の君が君の子供を育てる、しかもシングルで…

そんな君を家族中で心配するのは当たり前ですよ

つまり親は「アンタはそんな暇は無いはずだ」
そう云った気持ちの表れからの言葉使いや態度だと思います。

原因は君に有るのでは? 親の事をとやかく云う前に自己反省をするべきだと進言します
でないと、貴女の良い部分も薄い感じにとれてしまうょ

酔いどれ

ななしさん

そのお友達、1度お家に呼んでみたらどうかな?

そのコのいいところ解ってもらうには、それが1番いいと想うよ。

百聞は一見にしかずって言うし。

ガンバレo(^-^)o

ななしさん

俺自身、脳に障害があって薬を飲んでる。

やっぱ一番堪えんのは周囲の偏見。

普段は五体満足、食事制限もないが…。
ただ発作が出るとな…。

学校の授業中に倒れて、翌日登校すると、
みんなの「目」が明らかに違う。
それでも、そのまま疎遠に…にはならずに
すんだから、ありがたい話だ。

バイト中にぶっ倒れたら、問答無用で切られる。
クビがつながったのは1回だけ。
発作が出ると何よりまず「終わった…」
そんなことを感じてきた。

クビのつながった1回ってのは、店長が
その病気のことを知っていたから。
ありがたいわ。

正社員としては2回。
前の仕事も、今の仕事も全部カミングアウトした
うえでの付き合いだから、ありがたいもんだ。


普段の扱いは対等だが、ハンデの事はきっちり
理解してる。そんな人が周りに必要なんだ。

偏見をとりのぞく。
カンタンな問題じゃねぇとは思うがな…。

by28歳くらいの人

ななしさん

この小瓶のかたへ☆

どうして親御さんはそのお友達とのお付き合いをそこまで嫌がるのでしょうね?
ただ障害者という部分が理由なのでしょうか。

聞いてみたことはありますか?

もしかしたら、もっと違う見解なのかもしれないですよね。
例えば、そのお友達が他のお友達に何か良くない事をしたというウワサを聞いたから…とか。もしかしたら、本当の偏見はあなたが親御さんに対するものだったりするのかもしれないな、って。

是非、親御さんともう少し詳しく話してみてはどうかな、と思います。単にその部分だけなのであれば、あなたの説得やそのお友達を親御さんとも接点を持たせてあげる事で状況を変えていけるはずだと思うのです。



…投稿者のかたへではない失礼をお許し願います。

困りますねえ。
シングルママ蔑視発言。

関係ないですよね、シングルママである事と障害者と付き合う事を反対する事は。

親の気持ちを代弁したい気持ちは分からないでもないですけれど、

親じゃないあかの他人のあなたが決め付けでものを申すのは失礼です。

シングルママになったこのかたを理解して応援して支援なさっているこのかたの親御さんのお気持ちと、あなたの気持ちとは全く違うだろう事は私には容易に想像できますけどね。

じゃあ、
このかたが成人した母親だったら、親御さんは障害者と付き合う事に対して何も言わないとでも?旦那さんがちゃんといれば親は何も言わないとでも?

シングルママをやるような人間は黙って親の言う事に従っていろと?


むちゃくちゃでんがな、あなたのおっしゃる事。
キツイ言い方とかキツイ内容だとか言う問題ではなく、あなたのおっしゃる事が薄い事が問題だと私は思います。
鈴木、38歳主婦

ななしさん

未成年のシングルマザーだからダメって言ってる人がいるけど、そんなの違うと想う。

気にしなくていいからね(-_-#)

ななしさん

此処でも聖人君子様の私への叱責ですね
お局様はコメントや叱責で大変ですね…
御苦労さまです
私が憎くて憎くてたまんない訳ですね…

さて、投稿者さんシングルママが良いか悪いかの論議をしている訳じゃ無いからね
「ましてやシングル…」の本意は次の様な私の思いからですょ

今貴女は親の保護下の元で、生活してますよね、つまり金銭面でも幼児の世話にしても

自立計画はどの様に立てていますか?
なかなか思う様にいかないでしょ… 働きたくても幼児が居るしね、制約されてしまうんですよ。←この様な事を解って頂きたかったのです。
そして私の一方的な憶測で失礼かと思いますが、投稿者に話ます。
貴女の年頃なら、遊び盛り、必然的に外が気になりますよね、幼児さんの面倒をちゃんと看てますか?看すぎる事なんて無いからね幼児期は…
でね、外が気になる貴女と育児に専念しなければならない貴女との葛藤からの逃げ口上で家族の事を又身障者の事を引き合いにしてるのではと危惧してしまうんですよ。
御両親だって貴女の云う程の偏見が、実際あるとは思えないしね

又貴女に同情のコメントが沢山寄せられて、それを家族にぶつけたとしても多分薮蛇に、成りはしませんかねぇ
まぁ~最初の私の返事と今回のとを照らしながら熟慮してみて下さい。
多分御両親の貴女に対する意見と変わらないと思います。
今、貴女は何を成すべきかを…
最後に読者の皆様へ

この私の投稿者に対する論調は多大な叱責を受ける程の卑しい内容ですか?御意見伺わせて下さい。反論は致しません、場違いな事も重々承知しております

酔いどれの呟き

ななしさん

酔いどれさん

未成年のシングルマザーだから、子供の面倒だけみてればいいってことですか?

やるべきことってなんですか?

やりたいことは我慢しろってこと?
友達も作っちゃダメなんですか(´`)

それとも友達が障害者だからダメなんですか?

酔いどれさんは主さんが未成年でシングルマザーだから、子供の面倒見てないって決めつけてる気がします。
外へ出ていろんなことを経験するのはいけないことですか?
いろんな人と友達になるのはいけないんですか?
母親は家の中で子供の世話だけしてろと。

手が離れたら働けと。
そういうことかな?

ななしさん

しんぐるままさんは、障害のあるなしより、もっと
深い部分にある、人間のやさしさが何か?が
わかってる人ではないのか?が、お便りから伝わって来てます。
多分、いいひとなんだと思います。
障害者でも、健常者でも、もとからの性格に難ありの人は、
現実にはいます。
ただ、障害を持つ方の中には、障害のせいで、
ほんとは違う理由なのに、そう受け止めれてしまうこともある
事情を持つ方もいらっしゃるだろうなーというのも
本当だと思います。
こういう時、
表面に表れるものだけでの判断は危険だな、と感じます。

私の友人のおばあさんは、私にはいい人でしたが、
他の種類の「差別」に関しては、露骨に言葉に出して
非難する人でした。
おばあさん自身、悪意ゼロ、そういうもんだ、という感じでしたので
そういう教育を自然として育ってきたんだろうな、
でも、それは偏見の連鎖をしてるだけだなーと当時すごく感じました。
余談ですが、
先日バイト先で、微妙に知恵おくれ気味の女性と一緒に
仕事をしました。
主任の人は、露骨に上から目線で指示してましたが、
一緒に仕事をしてるうち、この人は作業は早くないけど
とても丁寧な根気型の人であることがわかりました。
他人が困ってると、率先して協力的です。
心やさしい人というのは、障害があろうとなかろうといいなぁと
とても感じました。
私自身も、学ぶ所が多いです。(ありがたや)

まいたん

ななしさん

酔いどれさんのおっしゃることは大体分かる…気がします。この投稿に隠された問題の核心は障害をもつ友人に偏見をもつ家族ではなく主さん自身なのだと思うのです。文面だけをなぞるとあなたは全く正しい。このサイトだとほとんどの人があなたに同情的で優しいコメントを送るでしょう。だけどもし仮に、仮にですよ、結婚→離婚→子供を連れて実家へ→実家で子育て中という中でご家族に「だから言わんこっちゃない」と思われる要素はありませんか?ご家族に世話をかけているなんてことはありませんか?(子育ても含めて)だからといって友達と付き合っちゃダメというんじゃないのです。本当に大切な友人なら、その友人のためにもあなた自身が今以上に成長し、信頼を得る人間になることが大切なんじゃないのかな。そうなればご家族も変わると思います。「彼女(彼?)がいたから今の私がある。」と胸を張って堂々と言ってみては?あと、その友人とは子供さんも一緒に付き合っているのですか?もしそうなら素敵ですね。

ななしさん

********
この小瓶のかたへの返信ではありません。ごめんなさい。

酔いどれさん
私へのイヤミや恨みはどうでもいいとして。

あなたが憎いだとかいう偏見や感情論じゃない事は文をよく読んで理解していただけるはず。

未成年のシングルマザーが良いか悪いかなんて話しは私だってしてません。そうじゃなくて、あなたのその書き方だとこんなふうに受け取れますよ、それじゃ折角良い事を言おうとしていても内容が薄くなってますよ、って話をしています。

平たく言うと、
酔いどれさんや、酔いどれさんの言いたい事を弁明してるかたは障害者と付き合う事の良し悪しの話じゃなく、

未成年シングルマザーをやってるあなたが親に心配されるのは当然だ。心配されるような状況にしてるからだ。あなたが立派に自立すれば障害者との付き合いも親に認められるんだ

って話で、

私が言ったのは
あなたが親を誤解してる部分もあるかもしれないよ、よく話し合っていくしかないよ、って事で、

他の方はこのかたの状況背景に特化せずに
“障害者と仲良くする事”という事象に的を絞って、その良し悪しを返信してくださってる。

それを、
人の背景までを心配した返信をできる自分が正しくて、
他の意見はくだらない・間違っている

と、わざわざ他の小瓶でも文句をたれている
あなたの主張が間違っている
と私は言ってるんです。

酔いどれさんの返信は未成年シングルマザーを蔑んだ書き方をしていてとても失礼ですよ、と私は言ってるんです。

分かっていただけます?
鈴木、38歳主婦

ななしさん

私も酔いどれさんにほぼ同意見です。

何も友達作っちゃいけないとかなんとか、言うつもりはないです。

ただ、偏見と親を責める前に、理解して貰う努力はしたのか?と、いう話ではないんですかね?

普通の結婚の、何倍もの思いやりや心配や手助けをして貰ってますよね。
ちょっと難しい事を理解して貰おうってのに、普通以上の努力いるのは当たり前でしょ?
違うのかなあ?

差別とか蔑視とかいう以前に
親から巣立ってから対等に物を言えるんであって、
生活にしろ税金にしろ子供の世話にしろ、して貰っているうちはあんまり偉そうなこと言えないのではないですか?

気にしないでいい?
おかしいでしょう。

親はまだ、あなたの心配をする立場から、卒業させて貰ってない、のだから、心配して当たり前、口出して当たり前です。

そこを受け入れて、なおかつ、努力がいる。

未成年シングルマザーにしろ、離婚にしろ、DVにしろ、病身にしろ、借金にしろ、親に心配かけ続けてる娘や息子に図らずもなっちゃったからには(笑)まず、いつもありがとう。
そうしてから、今の自分を解って貰うよう、精一杯努力する。
文句いうのなんか一番最後です。
その点で若いなあと思ったんです。感謝が見えてこない。苦労のかけ具合を、実際には理解してない。

と、病身で親にカバーされっぱなしだからこその私がいう(笑)


努力しないで理解されないのが嫌でしたら、親の力一切借りないよう、自立したらよろしいと思います。
理解して貰う必要もなくなるし、友達に嘘つかれることも、友達をけなされることもなくなりますよ!

ななしさん

なんか…ひどいよね。

この小瓶のあなたの気持ちじゃなくて、あかの他人のじーさんの気持ち・言いたい事が解るかどうかになっちゃってね。

あなたの事をなんにも知らない、あなたと暮らしてるわけでもないあかの他人が

こんな短い文面から

「あなたは親への感謝が足りない」だって。

「あなたの立場じゃ何もいえないだろ」だって。

親に理解してもらう努力とは親の手を借りずに自活する事ですって。

あなたが親御さんに感謝していないわけないでしょうにね。
親の有り難味が分かってないわけないでしょうにね。


ごめんね、
冷たいけれど、
あなたの親御さんのお気持ちはあなたの親御さんに聞いてください。
それが一番正しい“あなたの親の気持ち”だもん。

あなたの親御さんだもの、
時間は多少かかるかもしれないけれど、ちゃんとあなたの気持ちやお友達の事、解ってくれますよ。
鈴木、38歳主婦

ななしさん

アナタを一番必要としてるのは、アナタの子供。

ひょっとしたら、まだお腹の中かも
しれないが…。

そのワイルドチャイルドは、
どんなに泣いても笑っても…
アナタのトモダチを“偏見”なんてしないぜ?

by28歳くらいの人

ななしさん

今晩わ~

だいぶ静かに成りましたね o(^-^)o

私の至らない部分を
補足して、頂いた皆様方大変ありがとう御座居ました。

皆様方には異論反論は有りませんでしたね

私も皆様方の様に綴りたいのですが、いかにせん直ぐに聖人君子さまが御座居召され、揚げ足取りの連発です
厭味も云いたくなりますょ

で形勢不利となればダンマリですね

天敵なんでしょうね私は…

論ずる視点は各々が違うからこそ、意義が有るので一方的な論点が集中すれば、ブレーキをかけるのは当然だと思っております。

親子の絆が薄れつつあると云う昨今、この様な投稿に触れ私は心痛むのです。

この話が事実とした場合、投稿者の子供さんもあと十数年後には携帯電話を使うでしょうにね
手塩にかけて育てた子供さんが、親の不満をこんな形で他人に公表したら、いったいどんな思いをするのか…
考えて欲しいものですね
多分「他人に云う前に何故、親に話をしないんだ…」と成るんでしょうね…憶測ですが

ここを投稿者に気付いて欲しかったのです

身障者の事を建前論「正論」で話す事は誰でもする、現実は違うだろう…夢物語をするな…!と身障者の方々だって思うでしょう

もし仮に私の子供が、この人と結婚したいと身障者を連れて来たとしたら、偏見だとか蔑視とか云う前にどんな態度をするのか…

答が見つかりません

云うはやすくおこないは難し…なんです

若者に冷静に考えて欲しいです。

最後に投稿者さん、事実のお話で有るならば、僕らの意見も又意見なのです、思考力をつけ何事にも思慮深く立ち向かう事です。

ではベイビーを大切にね

酔いどれの呟き

ななしさん

12332通目でも、この小瓶のあなたの件で酔いどれさんが語ってらしてるので、良かったらご覧になってみては。

酔いどれさん、論語を読んでごらんになっては?
『六十而耳順』ってね。



そこまで煽るのであれば言わせて頂きます。

この小瓶を流したかたをどうこう責める前に子離れしていない親だというのが私の見解です。

未成年でも子供を持ったり結婚すれば、法的にも『成年擬制』といって立派な成人です。法的に様々な権利を親の承諾ナシに自由に行使する事もできるし、法的に裁かれるのも成人と同じ扱いです。

子供を心配するのは親として当然。でも子供を持って大人になったのにいつまでも子供扱いをして、友達付き合いにまで手を出す親が反省しないといけないのではないかな。

そういう親心を子供は理解して感謝して文句を言うな、では理不尽で身勝手な親側の言い分です。自立しろ、と子供側を責めるのはお門違いです。親は子供からちゃんと子離れをして子供を自立させてあげるものです。そうして初めて子供も自立できる。そうでなければ子供は一生親の呪縛に囚われます。


親子の絆が希薄な現代と危惧するならば。携帯に頼る事が間違いならば。

他人が親のつもりになって得々とこのかたを「親にモノを言える立場じゃない」などと責めてこのかたと親御さんが話し合う貴重な機会を潰してはいけない。


親の気持ちを代弁したつもりになって、
このかたが親御さんとの絆を深める機会を潰す事のほうが
真綿でくるんだ甘やかしです。
余計なお節介だとさえ思えます。

このかたを憶測や偏見でどうのこうのと責めて子供扱いする事が

真綿でくるんだ甘やかしです。

このかたに反省して成長しろというならば、
このかたの親御さんも反省して成長する必要がある話です。

同じ子を持つ親になった者同士で思いをぶつける事が大切だと思うんです。
親側が一方的に子供だ未熟だと押さえつけるのではなく。

子供の立場の人間に親の気持ちを知れと言うのなら、親の立場の人間は子供を子供扱いせずに尊重しろと言いたい。

もしこの小瓶を親御さんがご覧になったなら、思いやりのある優しい我が娘が人様に偏見や憶測で言われのない責め方、蔑まれ方をされてさぞ悲しまれる事でしょう。それが本当の親心というものではないのでしょうか。

これも親としてのイチ意見です。

以上。
鈴木、38歳主婦

ななしさん

酔いどれさん。

もし、逆ならどうですか?

アナタの娘やら息子が身障者で。
友達を作るたびにそんなこと言われたら。
親が言うから友達になれない。なんて言われたら、差別するなっ!って想いませんか?
悲しくないですか?

ここで言う前に親に相談て。
自慢じゃないけど私はしたことないです。
家の環境は千差万別です。
できる人もいればできない人もいるんです。

決めつけはよくないと想います。

ななしさん

申し訳ありませんが
鈴木、38歳主婦さん
人の話を勝手にはしょって、へんに曲解&脚色するの、やめて下さい。
いつもいつも失礼ですよ。


小瓶主さん
親に世話かけてる分、毎日毎日、不満溜まっていっても言えないことも、少なからずあるでしょう。
(私はあります)

だからと言って、友達に偏見があるとか、親の非を考えちゃ、方向が違ってると思う。

口出ししていい権利を与えているのは自分。
心配して貰うことは両刃の剣で。
毎日、助かる面がある裏側に、うっとうしかったり面倒臭かったり制限されたり、いろいろ発生する。

それが家族で。
それが親子。

友達を選ばれたくないなら
孤独に暮らすか
あなたが親に理解させるか
そのどちらかしか道はない。
だから、精一杯伝える努力をしようって話なの。

お互い、あまりできのよいとはいえない、とても孝行娘と呼べない子供になってしまったね。

親はもう旦那にバトン手渡して、一安心とともに寂し嬉しの涙を流していいはずだったのに
バトン手渡す人がなく、まだ目一杯頑張ってくれてる。

そこに伝わらないとしたら、自分のせい。
自分の伝え方が、何か、足りない。
私は毎日そう考えてる。

なんでこうしてくれないかなあ←ってイラっときたりね。よくあるよ。

でも、本来そこに親がいるのって…へんじゃん。

ホームドラマ的な、どんな親でも安心できる理想の家庭を作ってる娘なら、ここに親の出番はないのよね。
当然、不満も、ない。

この違い、わかるかなあ?

電話とりつぐのは、主婦なら自分だから、嘘つかれるなんてない。
じゃああなたはなぜとりついで貰うのか?
それは一緒に暮らしているから。
その家の主婦はお母さんだから。
あなたは…お母さんにとって守るべきひよこだから。

女として対等に扱って貰うだけの家事をこなし、電話番を任せて貰い、お客様を家族の承認なしで呼べるだけの地位を、家庭内に築くのはとても大変だと思う。

ね?今そういう立場じゃないでしょ。
あーだこーだ言われっぱなしだしお世話かけっぱなしだし…彼らからしたらハナタレ幼児とかわりない地位にいるの、うちらって。

がんばろ。
「こいつも大人になったなあ」と家族に一目置かれるくらいの存在に、いつか、なれるように。

ななしさん

酔いどれです

ヤンママさんに伝える事はもう有りません。
しかし御本人や彼女の考えに賛同された、方々の御意見も賜れれば参考になりますよ。

でね、
こう云った問題に私はいつもこんな風に筋道を立てるんです

心理学教室で教授から「19才のシングルママから、家庭内の相談がメールで有った、論点を絞って論説せよ」

但し連絡は相談者にしか出来ない。

(内容は投稿者表記)
こんな風に仮説を立てて、私はお返事を綴ります、そして設問もします。

参考になるかは保証しませんょ

ななしさん

育児お疲れさまです。

まず親御さんはそういった障害を持った方たちに偏見をお持ちなんですね。

残念なことですが、そのいうことは簡単には変えられない事なので大変ですよね。

時間がかかってもいいから、そのお友達の良さが親御さんにもちゃんと伝わるといいですね。

いくら親でも言われて黙っていられないことは度々あるのかと思います。
もう1つの方法としてですが
現在そのまま実家に住んでいらっしゃるのでしたら、貴方が親御さんから自立してしまえば、そういった干渉も回避できるんじゃないでしょうか。

ななしさん

酔いどれです

20日5時upさんへの回答です。

仮定のお話での御質問ですので、私も仮にでのお話になります

相手の親や子供を恨んでも仕方ない、現実を直視し我が子に理解を得られる様、つとめるより仕方ないのでは…
悲し過ぎるけど、責任は誰にも無いですよ

心と心の触れ合いは自然体が一番なのではないですか?

貴方のお話では無く此処では相談者の話ですよ
未成年で結婚?されてあれだけ理路整然と文章が綴れる彼女が、一番頼りにしている家族と、会話が出来ないとでもお喋りたいのですか?
では、彼女は何の為に相談されたのでしょうか?
身障者さんに対しての立派な考えもお持ちになっていますよ

私達は家族にもし是正を求めたくても、伝える術は持ち合わせいませんよ

貴方様はどの様に対処されますか?

御意見賜りたいです

ななしさん

お友達を大事にしてあげてください。あなたはきっと優しい人ですね。周りの人が何
を言ってもいいじゃないですか。私も視覚障害者です。それに年をとると誰でも障害
者になると思います。人事じゃないんです。ぜひお友達を大事に、そして仲良くして
あげてください。

ななしさん

(仮説)

今朝教授から電話が入り「君の論説の方向性は、概ね頷けるがしかし忘れている事がある。例題(投稿文)を読み直せ…」で電話がきれました。

早速読み返しをしてその指摘箇所を、捜し当てました。

そうだ誰も此処に気付いていなかた!

そこは、固定電話の事だと思う

話のきっかけはそもそも、そこからだもんなぁ~と

つまり彼女は友達に携帯番号を教えていない
なぜなのだろうか?
親しい友人に携番を教えないなんて有り得るのだろうか…

家庭内の雰囲気を考えれば、誰が考えても疑問だね…

と私は思いましたよ

また最近同様の投稿がされましたが、何故か妊婦さんシリーズを思い出してしまいます。

酔いどれの呟き

ななしさん

酔いどれさま。

相手の立場になって考えてくださいって意味です。

身障者と聞いて、頭から決めつけないでということです。

そしてシングルマザーさんのこともです。
未成年だから、シングルだから。
そういうものでがんじがらめにしないで欲しいです。

交友関係に親が口出ししていいのは、そのコの命や人生に関わるときだけでいいと想います。

友達になってはいけない理由が身障者っておかしいと想う。

ななしさん

通りすがりの者ですが。

先に投稿者様に、
私あなたのこと素晴らしい人だと思いました。
ご両親との関係をアドバイスしたりはできませんが、
これからもそのお友達を大切にしてほしいとすごく思いました。

なのに…
お返事がこんなのありえないよ。
悲しい。
固定電話を使う=携帯の番号を教えていない
ってことか?冒頭の(仮説)の意味がわからんけど
例えば携帯が使えないから実家の電話にかけてくるようにとか事前のやり取りがあったとか色々可能性はある。
あんたのその狭い思考でもうこれ以上この投稿者様に返事してほしくない。
投稿者様と真剣にお返事してる他の方に失礼だよ。

ななしさん

ってか携帯持ってなくてパソコン使って宛メを見ている可能性もありますよ。

子持ちのシングルママさんに携帯は高い買い物でしょうし。親に出してもらうのも気が引けるでしょう。それで親と共同で使ってる可能性も有りかもね。

どうしてもっとプラスの方向に考えてあげられないのかな…。

ななしさん

酔いどれさん
また脱線してますね。
途中まで同意見だったけど(笑)

固定電話に関しては、うちの妹も出戻りしたてから約一年、ケータイ持ってなかったです。
金ないから(笑)
それから、向こうが操作を知らないとか持たされてない可能性もありますよ。

つまるところ、酔いどれさんも私も同じ危惧を抱いた訳です。

障害者だからって友達はダメって親の偏見だ、という返事の流れにね。

本当に友達なら、連絡方法が手紙だろうがなんだろうがちゃんと一緒に付き合い続けていけますよね。
親が云々いう、うん、当たり前だね。普通の友達でも言うだろうしね。
だから?
なんなんだろう?
友達やめる?
それとも親が悪い?それでおしまい?

だいたいなんで親が付き合い途切れさせようとあれこれやるのか?
嘘つかないでよ!
って言ったら終わる話じゃなくて?

そこで終わらないのは
「小瓶主の家庭内での地位」がハナタレだからでしょうf^_^;

親の偏見だよ!
って返事うのみにして、友達を解って貰う努力とか、ハナタレじゃないことを理解してもらう努力とか、丸投げしちゃったら…そっちの方が怖いです。

正直に申しまして
実は小瓶主はハナタレのまんま安住してるのではないか、と危ぶんでもおります。

子供保育園に預け、朝から晩まで働き、家事、育児フルタイム頑張ってる…親の手助けはあれど、精一杯、自分で自分のちっちゃい家族を守ろうとしてる…
そういうママさんに、家族がそういう対応するかなあ、と思いました。
多少不安あっても、こんなに頑張ってるんだから、そういう友達のひとりくらい、気持ちの支えになるんなら…と、どうしてならないんだろう、と。

そこまで、無理解で鬼畜な家族でしたら、本当にごめんなさい。
あなたは頑張ってるんですね。
頑張っても頑張っても伝わらない家族もいますから、あなたの為にも、早く自立することを心から薦めます。
友達にも自由に会えますし。
…時間はなくなりますが。

ということで、あれこれ言うのは障害者に対する偏見ゆえではなく、あなたを独り立ちさせてない過保護からくる、意見の押し付けに過ぎないと思います。
ぜひ、あなたから、どついてでも、親の過保護を抜け出して下さい。

ななしさん

今と成ってはあとのまつりになりますが

この相談者さんがパソコンか携帯で投稿されたかは管理室ならお分かりのはずですね

もし対面で話が出来たとしたら、どうして固定電話を使うのか?その理由から聞いてゆくのか話の筋ではなかったのかなと云う
自分自身えの戒めと
皆様にもそれに気付いてほしいなと…

思ってしまった分けです
大変お騒がせして申し訳ありませんでした。

酔いどれの呟きでした

ななしさん

この小瓶のあなたには、大変申し訳ない事をしました。

あなたに何か言いたい事があればあなたが言うべきところなのに、私なんかが憶測で勝手に口出しをして、
あなたの小瓶をこんなに殺伐とさせてしまって。

本当にごめんなさい。

きっともう、
ここを見たくなくているのだろうな。
本当に、ごめんなさい。

あなたの経緯はさておき、
親にお世話になっていると恐縮している、親にものを言えない立場だと分かっているからこそ、こうして小瓶にしたのだと私は思えて。

でなきゃ、小瓶になんか流さないでとっくに「あたし宛の電話をなんで勝手に切るわけ?」って親に文句を言ってる。
で、小瓶に流すとしたら「こんなふうに親に反対されて腹が立つ」ってメールに流すところだろうな、って。

親には文句を言えない立場だと分かっているからこそ、親と自分の価値観の件で質問したんだろうな。友達の件は自分は間違っていないと、確かめたかったのだろうな、って。

そうして、親に後ろめたく思わずにお友達でいたいと思っての小瓶なんじゃないかと私は思って。

親のいう事はきかなければならないと思っているからこそ、こうして自分の価値観が間違えていないかどうか聞きたかったんじゃないかな、って。

価値観の違う者同士、それは親であれ兄弟であれ旦那であれ、同じ屋根の下暮らすのって、いろいろ大変。それをすり合わせて歩み寄って暮らしていくのは本当に大変。

でも、
あなたのお子さんにとっては、あなたの親御さんと暮らすことはとっても恵まれた幸せな事!

子供は勿論一人だって育てていけるし、親がいなくたって子は育つって。でも、子供の心を豊かに育てるにはできるだけ沢山の愛が必要。母親だけよりもじーさん、ばーさん、兄弟、いとこ、おじ、おば、近所の人、先生。できるだけ沢山に人からの愛情の分だけ子供の心は豊かに育つ。

立派な子育てって、生計も育児も一人でできるのが立派な子育てではなくて、子供の心を豊かに育む為の選択ができるのが立派な子育てですもの。

ここでも十分に感じたでしょうし、
あなたの周りの世間でも、
きっとあなたへの風当たりは強いと思う。

でも、あなたは決して間違えていないよ!

ある条件によって偏見や蔑視を持たない、心の豊かなお子さんになりますよ!

あなたは胸を張って、お友達を選んで、子育てをして欲しいな、と思います。

あなたとお子さんが心身共に健やかでありますように☆彡
鈴木、38歳主婦
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
2
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me