LINEスタンプ 宛メとは?

権利には責任と義務が伴う。自由って青天井で無制限じゃ無いんだよね。言論の自由って青天井で無制限じゃ無いんだよね。言葉や思想って良薬や癒しに成るけど

カテゴリ

権利には責任と義務が伴う。



自由って
青天井で無制限じゃ無いんだよね
言論の自由って
青天井で無制限じゃ無いんだよね。


言葉や思想って
良薬や癒しに成るけど
助けられるけど
その半面
凶器なんだよね。

発した意図って直ぐに読み取れる訳じゃ無いんだよね。

自由だからって
意見だからって
想いだからって
権利だからって
総てが
許される訳じゃ無いし
免罪符じゃ無いんだよね

そんなつもりじゃ
でも
受け手に寄っては傷を受け傷口を拡げてしまうことも多々多し。

 
綴る文章も
誰かにとってはなんともなくても、あーそうだよね
でも
誰かにとっては毒と刃でしか無いんだ。


ましてや字面だけの情報なら尚更
関係性や求めてるモノ求められてるモノで変わる
簡単に
崩れ去るなんて簡単なこと
脆いもんだ。

気を付けてても
やらかす事が多い。


権利には義務や責任が伴う


コレって
解釈が俺の中では2つ在ってね
先ずは
権利を主張するなら
損害が出たときとか後始末までし無きゃダメって事だと想うけど
出来る事なんて限られててその中で最善を尽くすんだけど
やっぱり迷惑とか掛けちゃうんだよね
そしたら今度は世話な成った人達に迷惑を掛けてしまった人達に如何報いるのか?
ナンだと想うのね。

勿論権利だけを主張して享受するだけじゃ駄目だと想ってるのね
持ちつ持たれつだと想うけどね。
只我が儘に
好き勝手に振る舞って歌ってると梯子外され弓引かれちゃうからね。



其れと

誰かの権利を享受させるのに
周りは享受させる義務と責任が介在するんだよね

誰かが権利を主張して享受したかったら道を造って進ませたり希望を叶えたり沿ったりしてね
お腹が空いたー、アレ食べたい!
じゃーなんかオレがわたしが作るか買ってくるか、
とかね
決して贄やサンドバッグ
では無いんだよね。


ルールとマナー
此処をアノ場所この場所
アレをするなら利用するなら
決まりを守らないとね。

相手にされない。

ゲームには
世の中には
ルールが在る
自分だけルールは通用し無い

111481通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

なんでかわかんないけど
読んでて
スッキリしました(^_-)-☆

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me