以前、お返事で写メを撮るとき、どうしてるか、のご質問がありましたので、僭越ながら、お答えさせていただきます。
あ、プロの方と比べないでください~。\(^^:;)
・場面によって違いますが、たいていそのままシャッターをきります。
ただ、気をつけてるのは、角度です。
私の携帯のカメラは、空にちゃんとむけないと、空が白くなってしまうんです。
たしかに、効果を狙うときもありますが、全部白いのは私的にはNGです。
効果を狙うときは、白から、少し色が着き始めた頃にシャッターをきるよう調整してボタンを押すか、フォーカス設定をオートからマニュアル(手動)に切り替えてます。
たまに、変わった色の空が撮れた時送らせて戴いてますが、アレ、どうも、ズームを使って、オートフォーカスで撮影してて、角度が急に変わると撮れる可能性大。と気付きました。
スミア(太陽光の線)は最近の携帯は写らないよう調節できますが、私のはできないので、空が白くならない範囲で傾けて、なるべく薄くなるように角度を変えてます。
・明度調整は、あまり使いません。明暗の幅が、狭いので。(+-合わせて5段階しかないので)
・動物を撮るときは、前の携帯使ってます。(V604SH)同じ3.2メガピクセルなので、画質はあまり代わり映えないのです。(こちらの方が、画質がちょっと悪いくらいで。)あと、カメラの大きさがちょうどいいので、ケージの中のもの(ハムスター)を撮るのに最適なんです。
(若干旧式ですがカメラのレンズの作りが最適。)
赤外線で転送してますが、少し色未が変わっちゃいます。でも、そこまで計算に入れるのはめんどいので、明かりの当たり具合を変えるぐらいです。アルミホイルを用事して、厚紙に貼ったもの、表面をくしゃくしゃにしたもの、表を向けたものもの、裏を向けたものを用意。それから鏡(←コレはあまり使いませんが)。
写したときに携帯の影が入らない位置にケージを置き、必要ならアルミホイルで当たり方を勘で調節。シャッターきってます。
あとは時間を気をつけてます。
私の地域では春と夏なら黄昏時が4時から5時半、夕暮れ時が5時半から6時半、日没直後が6時40から50分くらい、日没後が7時10分位までなので、気に入った夕暮れが撮れるまで時間ごとにベランダにでます。
(勝手に呼び分けてます。秋と冬は季節の進行で変わりますが一時間位早くなります。)
平均10枚位撮って、気に入ったものを投稿してます。
だいたいこんな感じです。
今回のは、フォルダにあったものから。
5月30日
5時41分
日没直後です。
花弁のように広がった雲を残った光りが照らしてます。
日没直後の空も、十分綺麗でしょう?
ガラス玉
…参考にもならなかったらどうしよう。
…。
……ならなかったら、ごめんなさい。<(__)>
兄やSの方が、写真や写メ撮るの、めちゃめちゃうまいです。